シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


私の成長

〜吉野弘「奈々子に」を読む〜

森竹高裕


 参観会で小さなころの写真を見ながらクイズをおこなったあとに、吉野弘の「奈々子に」を親子で読んだ。自分の成長は、決して自分一人で育ってきたものではなく、まわりの人が温かく見守ってくれたものであることを気づかせたいと思った。

 授業前に全員分、小さなころの写真を集めておく。実物投影機などを使いながら、一人ひとりテレビに映していく。

クイズです。さて、このテレビに映っているのはだれでしょう

 全員分を映すので、テンポよく進めていく。小さいころの写真を見ていると自然に微笑みがこぼれてくる。お家のかたは、小さなころの子どもの様子を思い出しているのか、目を細めて眺めていた。

 ・あたった!    ・え〜、信じられない  ・だれかわからなーい
 ・昔の方がかわいい ← うるせー      ・カワイイ!!
など、まことにぎやかしい。一通りクイズが終わったところで、「奈々子に」(吉野弘)の前半部分(「健康と自分を愛する心だ」まで)を読んだ。

この詩の作者は、奈々子のことが好きでしょうか?

好き・好きではないが半々ぐらいにわかれた。理由を尋ねてみると

< 好きではない > 
 ・期待はしないだろう、と書いてある。
 ・酸っぱい思いがふえた、と書いてある。
 ・あまり楽しそうな感じが伝わってこない
 
 この問いには、これ以上深く追究せずに、「あげたいもの」について想像した。実は、前半部の最後「健康と自分を愛する心だ」は、全部を見せないで「お父さんがお前にあげたいものは(   )と(   )」と空白にしておいた。

お父さんが奈々子にあげたいものは何と何だと思いますか?

自由に意見を言ったあとに、どれがぴったりあうか挙手させた。

 ・希望 24人  ・勇気 7人  ・酸っぱい思い 2人
 ・夢 1人    ・自由 1人  ・友情 1人   ・人生 1人
 ・ゲーム機とゲームソフト ←それはお父さんじゃなくて自分がだろ!
 
 子どもたちが選んだのはどれもステキな言葉だった。次に詩の続きを配り最後まで読み聞かせた。

「自分を愛する心」って何だと思いますか?

 ちょっと難しかったが、一生懸命に考えた。お家の人と一緒になって考えている子もいた。

 ・自分を信じること      ・正直に正しく生きること 
 ・苦しくてもあきらめないこと ・自分のことを嫌いにならない 
 ・自分を大切にすること    ・何があってもくじけないこと 
 ・自分でやっていることを心から愛すること
 ・どんなことがあっても耐えて自分を愛すること
 
 「自分を愛する心」について考えたあとにもう一度同じことを尋ねてみた。

お父さんは奈々子のことが、好きだと思いますか?

 今度は、全員から < 好き > という答えが返ってきた。

 自分を愛すること、とても難しいことである。今の自分を受け入れ、自分を好きになる、その意味がわかればわかるほど難しい。翌日自学ノートに授業の感想を書いてきた子がいた。

・昨日の参観会はとっても楽しかったです。クイズで私の写真が出たときは、 とてもハズカシかったです。もう顔が赤くなってしまいました。同じ保育 園の友達はすぐにわかりました。

・私は「奈々子に」という詩を読んで、はじめは奈々子のお父さんは奈々 子のことがキライなんじゃない?と思ったけど、お話を読んでいるうちにやっぱりお父さんなんだから奈々子のことが好きなんだなと思いました。子どもをきらっている親はいません。それに自分を愛することは自分をキライにならない心だと思いました。自分をキライになったら他の人も好きになれないんじゃないかと思います。(M.K)

 これから子どもたちは、心も大きくなっていく。成長していく中で様々なことを経験する。人は全てにおいて平等ではないから、時には自分と他人を比べて「なぜ、私ばかり○○なんだろう」と落ち込んだり悩んだりすることがあるだろう。でも、やっぱりそれも自分。自分を受け止め、受け入れ、自分のことを好きになってほしいと願ってやまない。


◆資料

「奈々子に」
        吉野弘
(著作権に配慮し、詩の掲載を控えています)
前にもどる シリウスtop