シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


学級目標を決めよう 

今この学級に足りたいところを見つけて目標を作る  

森竹高裕


 教室正面に掲げる学級目標をクラスの全員で考えた。せっかく考えるのだから、現在の学級の様子を見つめ、折に触れ確認できるようなものにしたいものだ。本年度はこんなふうにして決めていった。

今、4年3組はいいクラスだと思いますか?(はい・いいえ)

〈はい〉か〈いいえ〉に○をつけたあと、班の4人で班としての意見をまとめた。〈はい〉が4つの班(16人)〈いいえ〉が3つの班(12人)どちらとも決められなかったのが2つの班(8人)であった。その理由としては、
〈はい〉
・みんな仲よしだから
・みんなで遊ぶ日に仲よく遊んでいるから。
・やるときにはしっかりやることができるから。
・すぐに先生の言うことを聞くから。
〈いいえ〉
・先生の話を聞いていないときがあるから。
・人をいじめるときがあるから。
どちらとも決められない班は、はい・いいえともに2人ずつであった。また
・まだちょっとの間しかクラスで過ごしていないし、あんまりわからない。
というもっともな意見もあった。そこでもう少し詳しくクラスを見つめてみた。

今の4年3組の〈いいところ〉〈なおしたいところ〉を書き出してみよう。

〈いいところ〉〈なおしたいところ〉ともにたくさんあげられた。

〈いいところ〉
 ・困っている人がいたら助けてあげるところ。
 ・ケンカがそんなにない。
 ・誰かがしゃべっているときに「静かに」と言える。
 ・元気があるところ。
 ・思いやりがある。話を聞いてくれる。
 ・楽しく遊べる。
 ・勉強をする前に教科書を用意してある。
 ・あいさつをしているところ。

〈なおしたいところ〉
 ・他の先生のときでもしっかり言うことを聞く。
 ・習った漢字を使うこと。
 ・忘れ物をしないこと。
 ・ふざけている人がいるから。
 ・ケンカをするところ。
 ・給食で席を離れる人がいる。
 ・発表をしない。
 ・人の話を聞く。
 ・イライラするところ。

出された意見を一つ一つ黒板に書いていった。たちまち黒板は子どもたちの考えであふれた。こうして書き出したところで

今の4年3組は4・3・2・1でつけると、どれだと思いますか? 1つに○をつけましょう。

〈4〉1人 〈3〉24人 〈2〉12人 〈1〉0人 で全体的には満足度は高いと言える。しかしこれでいいわけではない。もっともっといいクラスに高めていきたい。めざすところはもっと上にある。
 書き出された、いいところ・なおしたいところについて、賛成かどうか拍手をしてもらい、みんなの思いを確かめていった。「このクラスは元気がある」「パチパチパチ…」黒板に書き出されたものは、ほぼ全て全員の同意を得た。思っていたことや感じていたことは同じだったのである。

もっともっといいクラスを作っていきたいよね。(うん)もうできている「明るくて元気」みたいなことを目標としてめざしてもあまり意味がないと思うんだ。みんなはどう思う?(うなづく) もっともっといいクラスにするために、これからどこを直していったらいいのか考えて、それを学級目標にしよう。

 こうして〈なおしたいところ〉からどれがいいかを選ばせると〈人の話を聞く〉が13人と最も支持を集めた。この目標に決まりかかったとき

 ・何かこれだけじゃ短すぎるし、目標としてはかっこ悪い。

と発言した子がいた。「何かと組み合わせる方がいい」という声があがり、どれと組み合わせるといいか考えた。2番目が〈忘れ物が多い〉3番目が〈発表をしない〉〈言うことを聞く〉である。
「学級目標としてここ(教室正面)に貼るのにふさわしいのがいいなぁ」と声をかけ、子どもたちの考えを尋ねてみると〈発表をしない〉が最も支持された。そこで〈人の話を聞く〉〈発表をしない〉を組み合わせた合い言葉を決めた。

二つのキーワードを組み合わせて、クラスの合い言葉(学級目標)をつくろう。

と呼びかけて、学級目標を考えさせた。子どもたちの考えた目標を黒板に書き出させ、どれがいいと思うか挙手をさせた。その結果

発表をして 話を聴いて がんばる3組

という学級目標ができあがった


前にもどる シリウスtop