シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


教室はまちがうところだ

 〜子どもを勇気づける授業びらきを〜 

森竹高裕


私の好きな詩の一つに「教室はまちがうところだ」(蒔田晋時)がある。この詩を読むと何だか勇気が出そうな気になる。この詩を使って授業びらき
をおこなった。

「教室は○○するところだ」という詩があります。さて、教室は何をするところだと思いますか。

詩の題名だけしかわからないので、子どもたちは思い思いに予想を黒板に書いていった。
 ・勉強 22人   ・発表 6人   ・表現 4人
 ・頭をよくする   ・楽しく過ごす  ・友達を増やす
 ・なかよくする

何とまあ、たくさんの「勉強」や「発表」の文字。見ているだけでイヤになってしまう。

正解はこの中にはありません。もう少しヒントをあげますよ。○○には、どれも同じ言葉が入ります。

一行ずつゆっくりと、11行目までを提示した。まだ、「まちがうところ
だ」の部分は空白にしておく。

   「教室は○○だ」    蒔田晋時

   教室は○○だ
   みんながどしどし手をあげて
   ○○意見を言おうじゃないか
   ○○答を言おうじゃないか
   ○○をおそれちゃいけない
   ○○を笑っちゃいけない
   ○○意見も ○○答も
   ああじゃないか こうじゃないかと
   みんなで出しあい 言いあう中で
   ほんとのものを見つけていくのだ
   そしてみんなでのびていくのだ

 少しづつ見せながら、またまた予想させる。
 ・自分の考えを表現   ・失敗する
 ・まちがい       ・失恋するかな? ← ギャハハ!

Mくんの「失恋」にはみんなで大笑い。でも、この詩にぴったりとあてはまるのがおかしい。たくさん出てきた中でどれが一番いいと思うか手を上げさせた。一番支持を集めたのは「失敗」であった。

なかなか正解が見つからない中で、とうとう「まちがい」を言う言葉を言いあてた子が出た。「そう、それです。大正解!」と言うと、教室中から自然
と拍手が起きた。

正解がわかったところで、この詩を最後まで読み聞かせた。最後まで読み終わったところで

もう一度黒板を見渡してごらん。最初は全然わからなかった詩の題名もみんなで「ああじゃないか」「こうじゃないか」と言っていたらわかったよね。この詩と全く同じことを今君たちはしたんです。みんなが安心して手をあげて、まちがうことができるクラスにしていきたいですね。

最後に、自分の気に入ったところや感想を書いた。

 「教室はまちがうところだ」の詩で気に入った文に線を引きましょう。また勉強をして思ったことを書いて下さい。

前にもどる シリウスtop