シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
学級の価値観を「勉強ができる」「運動ができる」だけにしてはいけません。人にはいろいろなよさがあるものです。このよさが学級で認められなければいけません。「会社」という組織を作ると、子ども一人ひとりのよさが学級の中で認めら、自分自身を精一杯表現することができます。
人は誰でも好きなこと・趣味があります。これを学級の中に持ち込みます。いわゆる当番や係のように「しなくてはならない」活動ではありません。会社のコンセプトは「みんなのために楽しいことを考える」活動です。
各種の当番が決まり学級が安定してきた頃に、会社の設立を呼びかけました。
活動を活性化するためには[場所][もの][時間]を保障することです。
[場所]背面黒板やランキング掲示用のホワイトボードを用意する。
[もの]画用紙やマジックを自由に使えるようにする。
[時間]テスト終了後のすき間時間や休み時間。
生き物会社:イモリやザリガニを捕まえてきて、教室で飼育する。
図書会社 :自分の家から本を持ってきて、オリジナル図書カードを作り貸し出しをする。
迷路会社 :立体迷路をつくり迷路大会をする。
おかし会社:クイズに答えられたら、クッキーをプレゼントする。
遊び会社 :昼休み、クラス遊びの日ではない日の遊びを考え、希望者を集める。
果たし状会社:他の学級学年にドッチボールやサッカーの対決を申し込む
マンガ会社:四コマまんがを描いて、みんなに読んでもらう。
シール会社:一人一人にオリジナルシールを作ってプレゼントする。
芸能人何でもランキング:今はやりの芸能人情報を紹介する。
今はやっているもの会社 :今どんなものが世の中ではやっているかみんなに教える。
激辛! :激辛のものを作って食べてもらう
ニセ児童会:学校のためにならないことを提案して、みんなを笑わせる
星専門会社:星のことを調べて教えてあげる。
すごろく :すごろくを作ってすごろく大会をする。
集まれワンちゃん:犬のことを調べて本にする。
的あて会社:輪ゴム鉄砲を作って的当て大会をする。