シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


授業資料

 

森竹高裕


(配付資料)

思春期へのメッセージ「青春時代の入り口におとずれた君たちへ」

独立したい私
・体のこと 
・友達のこと    このギャップが
          反抗心となって
独立できない私   あらわれる
・生活のこと
・食事のこと
・住むところ

二次成長は、心・体ともに、子どもから青年へとまさに生まれ変わるほどの、大きな変革をするときです。精神面では「いったい自分とはどういう男(女)なのか、どういう人間なのか?」と真剣に自分を見つめはじめます。

思春期になると、自分で考え判断しなければならないことが急増します。これまでの「いい子」から抜け出し、自立しようと挑戦していきます。「自分らしさ」を見つけようとするのです。でも、まだ君たちは完全に自立したわけではありません。どうしたらいいか迷うことがあります。自分ではどうしようもないことだってあるでしょう。

「どうすればよいのだろう」「わからない」「みじめだなあ」という自分へのいらだちの気持ちが、親に向かう場合があります。これが反抗期なのです。「自分がうまく考えたり、判断できないのは、親がさせてくれなかったからだ」と心の中にためていたイライラのエネルギーを親に向けて爆発させてしまうのです。

このような気持ちのことを反抗期と呼びます。でもこれは、ステキな大人になるための大切なステップです。心が飛躍的に伸びようとしているのです。自立しようと挑戦している証拠です。きみたちの第二の人生はまず、自分をみつめ、自分を知ることから始まるのです。

だいじょうぶ。いつかまた親のことを好きになれるときが来ます。それは本当にあなたが自立したときです。自分のよいところを知り、自分のことがよくわかった大人になれたのです。

  「自分をつかむ」
                山崎房一


そのままの自分を認めると
 安心できる
 自分がわかってくる
そして
 自分を
 しっかりつかむことができる

ありのままの自分が自分だから
 それ以外の自分は
 この世のどこをさがしてみても
 いやしない
   「人間だから」
                山崎房一


人間だから
 よい心や わるい心
  長所や 欠点が
   あるのが当たり前
そのままの自分でいい
 そのままの自分で百点満点
  そう知ったとき
 はじめて自分の心は
   自分の中に安住の地を得
自分さがしの
 長い長い旅が
     終わった
 「自分を大切にする人は」 
                山崎房一


自分を大切にする人は
 人を大切にします
自分を粗末にする人は
 人を粗末にします
自分を愛する人は
 人を愛することができます
自分が嫌いな人は
 人にグチばかりこぼします
自分を好きな人は
 自分を伸ばします














     「こころ」
                山崎房一


こころは
 年齢に関係なく か弱くて無防備
 とても傷つきやすい
 支えもなく立っている
 精神的基盤などもない
 非常に不安定でコロコロと変わりやすい

こころは
 とかくものごとを悪く解釈するクセがある

こころは
 どんなに厳しい修行をしても
 激しい訓練によって鍛えに鍛えても
 絶対に強くはならない
 鍛えて強くなるのは筋肉だけ

こころは
 自分以外に安住の地を求め
 あちらこちらをいつまでも
 さまよい続けます。
 無防備な自分のこころは
 自分で守らなければなりません
 それには
 無条件で自分の味方になること











前にもどる シリウスtop