シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


参考になるURL

 

森竹高裕


この映画見たの。
http://www.aba.ne.jp/~kevin/mitano/99_09.htm
この話ってものすごく怖いんだよね。小学生くらいの男の子って女の子に比べて格段に精神年齢が低いから、これが集団になるとそりゃもうあんた!

人間よりさらに軽蔑すべき、さらに卑しいもの
http://www2.justnet.ne.jp/~eureka/dokusho17.htm
子供の権力争いはおそろしい。自分たちで決めた規則をまもらず、自制もないから、暴力によるいじめが独裁、殺人までいきつくのである。

おおの趣味三昧
http://edphys07.physics.ed.ynu.ac.jp/nakamura/ohno/yumisyumi.html
「蠅の王」 こえー。人間って怖いよう。

児童文学評論
http://www.ne.jp/asahi/book/1/ronnbunn/mag/990125.htm
「子どもの残酷性」。『蠅の王』や『悪童日記』などが著名でしょうか。この系譜は、児童文学にとって、なにかしら後ろめたいものとしていつも存在してきました。

Movie → ここは詳しくてわかりやすい。
http://www.alphatec.or.jp/~takagi-k/movie01.html
元ネタは<五少年漂流記>なのですが、この作品は正反対のベクトルを有しています。 

吉高百選(読書案内)
http://www2.shizuokanet.ne.jp/usr/yosiko/100sen.html
少年漂流物語の形式で人間の根源をつく未来小説。作者はこの作品でノーベル文学賞を受賞した。

文学研究会
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/2893/bookindex.htm
たしかに子供というのは可愛いんですが、その反面非常に残酷でもあります。この作品は”大人の社会の醜さ”を子供の世界を借りて描いた作品。

げ・ん・き
http://www.planetjoy.co.jp/genki/kazu05.html
「自由にのびのびと個性豊かに」などという抽象的で無責任、かつ非現実的な子育て論が、親たちの脳にひたひたと浸透してくると、とんでもない行動に走る子供が出てくるのです。

リバーランズスルーイット、蠅の王
http://www2.startshop.co.jp/~68user/segabbs/cinema/vol14/14_114.html
「蠅の王」は生きる事の恐怖、無知と無邪気は最高の暴力だという事を教えてくれます。あー現実世界って、残酷だけど美しい、幸せ。


前にもどる シリウスtop