シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


変わっていく体と心

心の成長も人それぞれ

森竹高裕


 小学校5〜6年生頃から、男女ともに第二次性徴があらわれる。男の子は男の人へ、女の子が女の人へ、第二の誕生ともいうべき大きな身体的な変化が見られる。
 しかし変わるのは、身体ばかりではない。体の変化に合わせるように、心も成長している。そんな心の変化について考えてみた。

 ちょうど七夕の時期だったので、七夕クイズをしてウォーミングアップをした。(こうした授業をするときには、身体も心もまず解きほどいた方が、子どもたちもリラックスして、素直に授業を受けることができると感じている)

七夕の願い事にはどんなことを書きましたか?

 将来の夢、家族のこと、自分のめあてなど書いていたが、中には
 ・好きな人と…というお願いを書いていた子もいた。
そんなお願いごとを書いていた子は嬉しいような恥ずかしいようなで照れていた。

 次に、以前に学習した第二次性徴で、男子も女子も体が変化していくことを振り返った。そこで「実は身体だけではなく、心も同じように少しずつ大人に変わっているんですよ」と心の成長に身を向けることにした。

小さな頃は○○だったけれど、お兄さんお姉さんになったら○○になるという心の変化をグループの人たちで見つけましょう。

 例として、男女は関係ない → 男女を意識するなどをあげた。
ふと、お兄さんお姉さんになるときには、こんな心の違いを見つけた。
 ・お菓子などの小さな買い物 → 大きな買い物をする。
 ・将来の夢がアニメやヒーロー → 将来の夢は現実的なもの。
 ・親に反抗しない → 反抗する。
 ・ストレスがたまらない → ストレスがたまる
 ・絵本を読む → 絵本を読む。
 ・素直 → ぐれる。
 ・告白をしない → 告白をして両思いや振られる
 ・仲良く遊ぶ → 人に八つ当たりをする。
 ・いい子 → 反抗する
 ・平気で手をつなぐ → 手をつながなくなる。
 ・すぐに泣く → 我慢する
 ・思ったことをはっきり言える → お世辞や陰口を言う。
 ・別にどうでもいい → ファションを気にする

などがあげられた。そこで、現在は男子よりも女子の方が成長が早く、心も同じように変化していることを教えた。

心のフルーツバスケットしよう。 

 「今○○の人?」とオニが言って、今自分がそのような心の段階ならば、席を離れて別の席に座るゲームをした。「反抗する」「八つ当たりする」では多くの子がワーッと動いた。「好きな人がいる」ではいるはずなのにあまり動かなかった。

前にもどる シリウスtop