シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
あるこの作文の中にこんな一節があった。
この作文を読んで「そうなんだなあ」と感じた。子どもたちは今、第二次性徴期を迎えていく。体も心も成長しているが、その成長は不安定であることが多くバランスをとるのが難しいようだ。自分の身体や心を持て余し、どうしてよいのか分からなくイライラしてしまう。そうした力を自分たちは迎えていて、そんなときはどうしたらいいのか教えることが、今後の成長にとって大切なことだと思い授業をおこなった。
子どもたちは(正当化ものかどうか別として)いろいろな場面でイライラしている。その思いのたけを語ってくれた。発表するたびに「それわかる!」の声があがった。
・やろうと思ったことを言われるとき。
・自慢されたとき
・勉強した?とか、1日に何回も聞かれるとき、
・自分のことをわかってくれない時。
・親に何度も同じことを言われたとき。
・今やろうとしていることを言われたとき。
・「失敗していいよ」って親が言っているのに、失敗すると「だめじゃ
ないか。しっかりやれ」と言われる。
次に、そんなときにはどうしているのか思い当たる所に○をつけた。
こうしてつけた印を見てみると、結構みんないろいろなことをしてイライラを解消していることが分かる。
イライラを解消するにも、周りの人に迷惑をかけるものとかけないものがあることに気づかせた。
班の人たちで相談をしてみた。
・人に相談する ・カラオケ ・お菓子を食べまくる ・紙にお絵かき
・寝る ・大声で叫ぶ ・自分だけのノートに書く ・贅沢する
・人に話を聞いてもらう ・自分の好きなことをする ・食べる。
どれも人には迷惑をかけそうにありません。しかし、別の問題を起こしそうなものもある。そこで、自分に合った方を見つけることが大事だよといくつかの方法紹介し、実際に体験してみた。深呼吸の方法の評判がよかった。
・座布団で口を抑え大声で叫ぶ。
・魔法の深呼吸、ゆっくりと腹式呼吸をする。
・イライラしている気持ちを紙に書き、くしゃくしゃにして、気持ちといっしょに捨てる。
これについては、人の名前を絶対に書かないように教えた。
こうした方法いくつか知ることで、不安定なこの時期を上手に乗り切ってほしいと願っている。
□授業の感想
・よい解決方法が見つかってよかったです。これからやってみたいと思っています。
・いくらイライラしていても人に迷惑をかけたいけないと思った。
・自分に合った方法が、いろいろ試せてよかったです。