シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


静脈錯視

職員室にやってくる子たち。

森竹高裕


静脈錯視
http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/saishin54.html
 青く浮き出て見える静脈は物理的には青くなく、せいぜい灰色であり、 色の錯視(色の対比)だった!

静脈は青色だと信じて疑いませんでしたが、写真を撮って調べてみました。
(1)自分の前腕を写真に撮る
(2)画像ソフトのスポイトツールで、青く見えるところをクリックする
(3)RGB値を確認する。 結果 …R149 B96 B57

青く見えていた静脈のRGB値(絶対値)は、青色ではありませんでした。
周りとの対比によって青く見えているとわかりました。(静脈錯視)
相対的に青く見えるだけで、本当は灰色がかった肌色でした。

さて、教育界は「生きる力」を指向した絶対評価から「全国学力学習状況調査」
に代表される相対評価に大きく舵が切られました。比べられ、相対の中で見せら
れる評価は、真の学力とは呼べない錯視かも?

学力のRGB値は、何で調べたらいいのでしょうか。
数値では表すことの難しい子どもの事実に謙虚でありたい、と思います。

  

前にもどる シリウスtop

.指導案