シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


たのしい授業とは

授業の楽しさとは、与えられるものではなく受ける側の内面にある 

森竹高裕



たのしい授業にはいろいろあると思います。授業の楽しさとは、与えられるものではなく受ける側の内面にあるのだな、と改めて感じました。どんなことかというと

社会「警察の仕事」で、通信司令室の劇をしました。倒れた被害者を発見し、警察本部に連絡。本部からパトロール中の学区の警察官に連絡が届き、お巡りさんが現場に急行する、という劇です。小道具も仕掛けも何もありませんが、笑い声に包まれながら劇を通して通信司令室の役割について理解することができました。

道徳「あんまん」では、授業風景のビデオ取りをしました。来年の学級の子どもたちに、私が目指している授業のスタイルを映像で伝えるためです。「来年のクラスの子に、森竹先生はこんな授業をするんだ、 とわかるように見本の授業をやってほしい」とお願いして撮影しました。見本になる授業ができるようになるまで成長した子どもたちの姿を嬉しく思うとともに子どもたちが討論を楽しんでいる様子が見受けられました。

これも、教師があれこれ準備をしたわけではありません。「誰も見ていなかったら、学校の帰り道に買い食いをしちゃうかどうか?」について自分の経験や考えを出しあうことが、楽しい授業の雰囲気を生んでいました。

一方的に与えられる楽しさだけでなく子どもたちの中にある授業の楽しさがあるんだな、と感じた1日でした。

前にもどる シリウスtop