シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
英語の授業 組み立て方のポイント
森竹高裕
組み立て方のポイント
- 体を動かしながら活動すると覚えもよい。
- 文章や単語を黒板に書くのは必要最小限にする。耳で覚える。
- 同じテーマで、活動をどんどん変えていく。変化のある繰り返しをする。
- 授業のテーマ(果物の名前、好きですか?の表現を知る等)にあったゲームを取り入れる。
- 語彙が増えていくとそれだけ豊かな活動ができる。
- できることをだんだん増やしていく。それを組み合わせてできることを増やしていく。
- 説明を日本語でくどくどやらない。日本語は必要最小限としあとはALTとJTEのデモンストレーションを見て理解する。
- 生徒の活動は、動→静→動→静のように、動的なものと静的なものを組み合わせるとよい。
- 一つのactivityでも様々なバリエーションができる。子どもにあわせてどう変えるかが大切。
前にもどる シリウスtop