シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


「釧路湿原とタンチョウヅル」

 

森竹高裕


道徳の教材として使えないでしょうか?国語(教育出版)6年上に「釧路湿原とタンチョウヅル」があります。学校にビデオがあったので見ました。とてもよかったので紹介します。

ビデオについて
NHKビデオ 道徳教育シリーズ
「タンチョウヅルとともに生きる」(自然愛・生命尊重)
協 力:NHK  制作・発行:NHKソフトウエア
発 売:教育出版 東京都千代田区神田神保町2−10
カラー:27分  定 価:¥15450(本体¥15000)

    

主な内容
北海道釧路市の高橋良治さんは、丹頂自然公園で30年間鶴を守り育ててきた。彼は鶴と会話することができ、彼が呼ぶと鶴は応え、彼が歌うと鶴は踊る。人工ふ化でがえしたヒナたちの親代わりとなり、飛ぴ方までも教える高橋さん。その情景は、鶴と人間という隔たりをこえ純粋な親子のようにさえ見える。自然を、生命を愛するとは何が。真の野生動物の保護とはどのようなことが。「鶴になった男」といわれる高橋さんの姿を通して考えていく。

    
心に残った場面

A:高橋さんが歌う歌に合わせて、鶴が踊る。踊りが合わなくなった鶴に、高橋さんが「だ〜めだなぁ、お前は」と声をかけ、鶴がシュンとなる
B:孵化する一ヶ月は、卵から目を離せない。5時間ごとに卵を3分の1回転ずつさせ、卵を冷やす。卵に向かって「ピーちゃん」と声をかけると、声に応じて卵が動く場面。
C:鶴の子に飛び方を教える高橋さん。鶴の親と同じように羽根を動かし地面を走る。高橋さんの後を追い続ける鶴の子が、初めて空を飛べた

    
授業の流れ(素案)
発問1 人間と動物は心が通じると思いますか
発問2 鳥と人間は、話ができると思いますか
指示1 「タンチョウヅルとともに生きる」のビデオを見よう
発問3 心に残ったことを教えてください

資料としてはすばらしい作品だと思います。感動して涙が出そうになりました。よりよい授業展開のしかたを教えてください。

前にもどる シリウスtop