シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
「日本と北朝鮮」 〜信頼するということ〜
日本と北朝鮮の関係について考えた授業です(2002年9月20日に実施)
森竹高裕
日本と北朝鮮をめぐる最近のできごとについて、新聞記事を使った授業をした。まずはじめに9月18日の静岡新聞1面(「横田さんら8人死亡」「金総書記が謝罪証明」)を配って
日本と北朝鮮のことが最近よく新聞に載っていますが、何か知っていることがありますか?
子どもたちはすぐに「ああ、あのことか」と自分の知っていること教えてくれた。
- 日本人が拉致された
- 8人の人が死んでいた
- ミサイルを発射したことがある
- 不審船が沈没した
今から記事を読みますから、三色ボールペンですごく大事なところは赤線、大事なところは青線、興味深いところは緑線を引きましょう
難しい言葉があるので意味を簡単に教えながら線を引いていった。国交の正常化は「国と国が仲良くなること」と押さえた。赤線を引いた中で多かったものは次のところだった。
- 来月、正常化交渉を再開。
- ミサイル発射は凍結
- 金総書記は日本人拉致事件について「誠に忌まわしいできごとだ。遺憾であり率直にお詫びしたい」
次に別の資料(9月19日静岡新聞朝刊31面「平壌から命がけの手紙」)を配った。
- 有本さんと石岡さんから無事を伝える手紙が届いたこと
- 日本に手紙がつくころ、二人は同じ日に亡くなったとされていること
- 原因についてはわかっていないこと
を確かめた。
手紙を読み聞かせ、二人が同日に亡くなったことを話すと「殺されたんじゃない?」というつぶやきがあった。「本当のところはまだわかりませんよ」と安易なが推測は制してから次のことを考えた。
このような状況の中で、日本と北朝鮮は国交を正常化した方がよいと思いますか。
これは難しい問題で、すぐに正解が出せるものではないが、現実世界で起こっているできごとを自分たちの視点で見つめ考えることは大切なことである。〈よい)8人〈まだ〉6人で話し合いを開始した。
〈国交を正常化した方がよい〉8人→5人
- またこのようなこと(拉致、ミサイル)が起きないように、もしかしたら裏切られるかもしれないけれど、国と国は仲良くした方がいい。
- そのままにしておくとまたこういうことが起きるかもしれない。人が死なないように正常化した方がいい。
- これ以上人が死なないようにするために国同士が仲良くなれば死ななくなる。
- 横田さんみたいに連れ去られる人が出るかもしれないから。
〈まだしない方がよい〉6人→9人
- まだ死んでいるか生きているかわからないから、もう少しわかってからの方がいい。
- まだ死んだと決まっているわけではない。たぶん死んじゃっていると思うけれど、家族の人たちはとても嫌な気持ちだと思う。
- 不審船の中には武器があったし、日本を攻撃しようとしている。死んだ人のお母さんが泣きながら怒っていたから。
- 拉致された人は殺されたかもしれないからもっとよく調べてからの方がいい。不審船、ミサイル、武器など日本を狙っているから信用できない。
- 日本が信じ込んだらミサイルを打たれるかもしれない。まだ信用できない。
日本と北朝鮮の間に今いちばん必要なものは何だろうと聞くと「信用」「信頼」ということに気付いていった。人と人だって信頼し合うことが一番の基本である。
最後に日本の大人たちの考え(世論)を紹介した。傾向は児童の考えと似ていた。
〈正常化を急ぐべきだ〉16%、 〈急ぐべきではない〉49%、 〈どちらともいえない〉33%
授業の感想を書こう
- まだ仲良くした方がいいかどうかわからないけれど、日本と北朝鮮が信用すれば、両方仲良くなれると思う。
- 大人とこのクラスの意見は似ていた。やっぱりみんなはまだわかっていない謎を解決するのが先決だと思っている。
- 僕はこういうことはあまり知らなかったけれど、こんな大変なことを知っておいてよかったと思う。特はこの話に興味があるからこれから少し調べたい。
- こんなことが起きているなんて、小泉さんが行かなかったらわからなかった。どうして日本人をさらって返してくれないのか?どうして20年も人間をさらうのか?
- 北朝鮮を信用していいのかダメのなのか早く決まってほしい。
前にもどる シリウスtop