シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


環境 4

 〜フロンガス〜 

森竹高裕


 環境問題を扱った授業のポイントは、ジレンマにあると考える。便利で豊かな生活と環境破壊のジレンマ。この2つは表裏関係にある。便利で豊かな生活をすればするほど、環境は破壊されていく。私たちはこの兼ね合いをどうつけていくのか、森林伐採についても、ダム建設にしても二酸化炭素の大量放出による地球温暖化や酸性雨にしても、みなこのジレンマを抱えている。
 そんな視点から今回はフロンガスとオゾン層のジレンマについて考えてみた。授業が始まって、フロンガスという言葉を聞いたことがあるかどうかを尋ねてみた。

「フロンガスという言葉を聞いたことがありますか」と尋ねると「フロンガスという言葉を聞いたことはあるけれど、どんなものかはわからない」他の子も同じような返事だった。

今日はフロンガスについて考えてみよう。フロンガスはみんなの家にもあるんだけれど、一体どんなところにあると思いますか

ヒントとして、台所や家の人がよく集まる部屋(居間)や洗面所をあげたが、少し難しいようだった。そこで一つずつ実物を見せていった。

まず、洗面所にあるのが、スプレーに入った頭につけるもの(整髪料)である。現在ではほとんど使われていないようだが、以前にはムースなどの整髪料の中にフロンが使われていた。フロンガスはLPガスと違って安定した物質で燃えたり爆発することがない。ムースを取り出して「つけてみたい?」と聞いてみると、こわごわムースを頭につけていた。ムースは噴射する働きがある。

次によく使われているのが、このカップラーメンです。一体このどこにフロンガスを使っていると思いますか

 ・入れ物の発泡スチロールなんじゃない?

その通りです。フロンガスを使って発泡スチロールなどを膨らませます。石油から発泡スチロールを作るんだけれど、フロンガスがないと、発泡スチロールが作れませんから、カップラーメンも食べることができなくなりますね。

 ・えー、困っちゃう。

このようにフロンは膨らます働きがある。カップラーメンが食べられないことについて随分困っていた。

では、次に台所や今を考えてみて下さい。実は冷蔵庫やクーラーにもフロンガスは使われているのです。フロンガスにはものを冷やす働きがあるのです。フロンガスを使って、氷を作って食べたり、クーラーで部屋を冷やすことができるのです。

 子どもたちは冷蔵庫やクーラーがなくてもいいかどうか尋ねてみると、「そんなことはイヤだ」と強い口調で答えた。

フロンガスにはもう一つ別の働きがあります。(コンピュータに使われる部品を見せて)フロンガスを使ってこのような細かな部品を洗います。水を使うと部品(ICチップ)が壊れてしまうので、フロンガスを使って部品を洗うのです。フロンがあるおかげで、ビデオも見られるし、パソコンもできるし、テレビもクーラーも使えるんですね。

コンピュータの部品はとても精密にできている。子どもたちの目はその部品に釘付けであった。ICチップの洗浄にフロンは使われ、フロンのおかげで小型化が可能になったのである。このようなフロンガスの働きで私たちの暮らしは、大変便利なものになった。

  夢の物質フロン(フロンの働き)
   ・噴射する
   ・膨らます
   ・冷やす
   ・洗う
 

前にもどる シリウスtop