シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
働くこととその報酬について考える授業をおこなった。資料を読んだあと
いろいろな組み合わせがあるが、このときは全部で18通りの組み合わせができた。大きく分けてみると
A:みんなノートの数は同じ
B:くまさんだけが多い
C:犬くんだけが少ない
自分は、ABCのうちどれに賛成するかを聞くと、圧倒的にBCが多かった。Aは一人もいなくなってしまった。理由を聞いてみると
・B:くまさんが一生懸命働いたから。
・C:犬くんはずるい。あんまり働いていない。
さてそこで、同じ考え同士で集まって相談することにした。
< くまさん >
・大きな重たい荷物を運んだから。くまさんが多くもらってもいい。みんなの中で一番働いたから、たくさんもらっていい。
< パンダ >
・みんな中で一人だけ、そうじをしているからたくさんあげてもいい。
・でも掃除機を使って、楽をしているんじゃないか?
< ねずみ >
・何度も運んだから、たくさんあげていい。
このように、くまさん、パンダさん、ねずみさんについては、順調なのだが、もめたのが犬くんである。荷物を運んでいない犬くんにもノートをあげるかどうかの問題になった。
< 犬くんにもノートをあげる >
・犬くんにあげないと不公平になる。
・口で言わないと運ぶもののことでケンカになる。
・犬くんは頭を働かせている。
< 犬くんにはノートをあげない >
・犬は仕事を命令している
・犬は口で言っているだけ。
・休んでいたのかも知れない。
このような考えが出された。そこでまた回りの子と相談させると、先ほどは一人もいなかった < A:みんなノートの数は同じ > という考えが出始めた。
ぽつりぽつりと考えが変わっていき、「5冊ずつ配った方がよい」が16人、「7冊ずつ配った方がよい」が5人。特に7冊の子たちは、「おじさんは大変喜び」と書いてあることを根拠にあげていた。
最後に自分の考えをまとめた。
(T.M)
はじめ:くま15冊、パンダ9冊、ねずみ1冊、犬5冊
わ け:くまさんが一番でかいし、パンダさんは中くらいだし、ねずみさん は一番小さい。
あ と:くま7冊、パンダ7冊、ねずみ7冊、犬7冊
わ け:くまさんとかパンダさんばかり多いと「せこい」とか言ってケンカ になるから。
(K.M)
はじめ:くま15冊、パンダ3冊、ねずみ10冊、犬2冊
わ け:犬くんは年上だけど、あんまり働いていないから、少し。
あ と:くま5冊、パンダ5冊、ねずみ5冊、犬5冊
わ け:本当に平等の方がいいから。