シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


はせがわくんきらいや

いじめについてかんがえる 

森竹高裕



読み聞かせタイムで、よい絵本を紹介していただきました。「はせがわくんきらいや」温羅書房(長谷川集平) です。
森永ヒ素ミルクを題材に、作者の幼少のときの思い出や友達を黒一色でのにゃぐにゃな文字と絵で描いています。

いじめの絵本では「私のいもうと」松谷みよ子が有名ですが、こちらにも通じるものがあります。
「私のいもうと」は、明らかないじめですが、「はせがわくんきらいや」は、微妙ないじめです。
何となく遠ざけているというか嫌われているというか…
そんな「はせがわくん」を取りまく状況が描かれています。
そして現実の学級では「はせがわくんきらいや」の方が多いように思います。

ちょっと変わっていると感じるのかもしれません。しかし、本人のせいにしてはいけません
生まれつきというか、もともとそういう存在なんです。それをどう受け止め、受け入れるか?
それが、学級の雰囲気(文化)です。
そんなことを子どもたちと考えたい。

■授業の流れ

1 「はせがわくんきらいや」を読み聞かせる。
2 感想を列指名で聞く。
 ・はせがわくんがかわいそう
3 はせがわくんは、毎日の生活が楽しいと思うか。
 ・楽しくない
4 悪いと思うのは誰か。1,2,3番を決めなさい。
 ・長谷川くん、ぼく(クラスメイト)、先生、ミルクを作った人、おばちゃん
5 長谷川くんに責任はあるか。
 〈ない〉に収束させる。長谷川くんはそうした存在。
6 今このクラスに「はせがわくんきらいや」のような状況はあるか。
7 これから自分はどうしていきたいか、考えさせる。


前にもどる シリウスtop