シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
がん告知 1
癌を告知しますか?
森竹高裕
癌はまだまだ難病である。癌が進行していることがわかったとき、本人に癌であることを告げるかどうかは、判断に迷うところである。このジレンマについて考える授業をおこなった。
「癌」って聞いたことがありますか?何か知っていることがあったら教えてください。
・乳ガン ・胃ガン ・肺ガン
・たばことかお酒でなって死んじゃう病気
など、癌の種類などが出された。
では、「癌告知」という言葉を聞いたことがありますか
癌については全員が知っていたが、癌告知については知らなかった。そこでがんを巡る2つの読み物を読み聞かせた。一つは癌であることを知らされ癌と共に生きていこうとする話、もう一つは末期の癌でありながら、大きな潰瘍だと信じて死んでいった人の話である。(いずれも要約)
「癌とたたかう」
国際ジャーナリストである千葉敦子さんは、この六年間癌と闘ってきた。二度目の癌が再発した時も、美しい笑顔を絶やすことはなかった。しかし、癌という病気は情け容赦なく、三度目の再発をした。
主治医の先生は千葉さんにこう言った。
「癌が縦隔膜リンパ節に転移していますし、肺にも二カ所転移しています。手術も困難ですし、だんだん苦しくて起きていることもできなくなるでしょう。何とかしてあげたいですが、正直に申して現代の医学ではどうしようもないものです。」
千葉さんが
「わかりました。それで私の命はあとどのくらいなのでしょうか」と尋ねた。「残念ですけど、あなたの癌は非常に進んでいるので、生存期間は一年以内です。5ヶ月かも知れないし、10ヶ月かもしれない。しかし、一年以上ではありません」
「ある母子像」
差し出された一年前のレントゲン写真と今現像されたばかりの大判のフィルムを見比べながら私(医師)は、これが本当に同じ人なのか、何かの間違いなのではないかと思った。
両者の様相があまりにも違っていたからだ。一年前のレントゲンでは正常な粘膜だったところが、撮られたばかりの写真では、黒々と癌の塊が映しだされている。開腹手術もした。だが腹中に散らばった癌の細胞に私たちはただ唖然としてまたお腹を閉じるしかなかった。
「大きな潰瘍なので取りきれないから少し残しておいたよ。やや肝臓が弱っているから入院は長引くかも知れないね」と本人には説明した。
しかし私たちは退院を薦めた。人生の最後のいくばくかをできる限り家庭内で過ごせるように取りはからってあげることがQさんにわれわれがなし得るただ一つのことだ。そう思えたからである。
2つの物語を読んだあとに、次のように尋ねた。
あなたは、正直に癌を告知した方がいいと思いますか、しない方がいいですか
< 癌を告知しない方がいい > 4人
- 黙っていてもいい。もし知っちゃうと、きょうは何日かと気になるから。
- 知らない方がいい。知ってしまうと死ぬまでの何日間がつらい。
- どうせ死んでしまうんだし、もっと楽しく生きた方がいい。
- 本人を驚かせることはない、「何で死んでしまうんだ」と変なことを考えちゃうし、時計とかカレンダーばかり見てしまう。
< 癌を告知した方がいい > 1人
- 本人にははっきり言った方がいい。何かの病気かわからないままに死んでしまうことになる。つらいけれど、はっきり言った方がいい。隠しておくのはよくない。
- やっぱりはっきり言った方がいいと思う。ぼくも5〜6歳の頃未熟児だと教えてもらった。目の手術の時も話してもらえたし、やっぱり知らないと気になっちゃう。今では教えてもらってよかったと思っている。
この発言は予想していなかったので、どう扱っていいか戸惑ってしまった。子どもたちもこの発言を噛みしめ、「自分は?」と考え込んでいる。自分の障害のことについて考え始めたのである。
前にもどる シリウスtop