シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


ドッジボール

正直さについて考えさせる授業の構想です。

森竹高裕


◆考えられる発問
・ボールが服にかすっただけは、当たりになりますか?

・同じチームのじろうは「よしおがあたった」と、相手チームに言えますか?
〈言う〉
  あたったのを見たので、ルールだから。
  あたったあとがあるので。

〈言わない〉
  自分も白組だから勝ちたい
  よしおが怖い。後で何をされるか?

・自分がじろうだったら)じろうは、このあとどうしたらいいと思いますか?
 A〜Dの内、どれが一番いいと思いますか?
  A:絶対に当たったという
  B:仲のよい友だちに「よしおくん、当たったよね」と耳打ちする。
  C:「やっぱり当たっていないよ」と考えを変える。
  D:それ以上は何も言わないで、忘れる。なるべくかかわらない。

・これと似たような経験をしたことがありますか?
 いいたくても言えないことがありましたか?

(例)

ドッジボール

「わあ、わあ。」という げんきなこどもの声が、うんどうじょうから、きこえてきます。
 いま、じろうさんのくみでは、赤と白にわかれて、ドッジボールをしているのです。
「えいっ。」
「わあ、やられた。」
 赤ぐみの一ろうさんが、くやしそうな顔をして、がいやにでました。
「白が一人かっているぞ。」
だれかが大声でどなりました。
「わあー」白ぐみがとびあがって よろこびました。

「あと、一ぷん。」
先生が手をあげておっしゃいました。
「だれも あたるなー。」
げんきいい白ぐみの よしおさんがみんなにいいました。
「あたるもんか。」
じろうさんも、みがまえました。
赤ぐみも、いっしょうけんめいです。
「パス。パス。」
「よし、いくよ。」
「それー。」
「えいっー。」
 
ボールは、右に左にとび、赤ぐみも白ぐみもとびあがったり、しゃがんだりして、ボールをよけます。
「えいっ。」
赤ぐみがいやのたけしさんが思いきって、つよいたまをなげました。白ぐみの人たちは、にんじゃのまねをして、とびあがりました。
「あっ、あたった。」
白ぐみのきよしさんが、よしおさんをゆびさしていいました。
「わぁ、あたった。」
「かった。かった。」
と、赤ぐみの人たちは、とびあがってよろこびました。がいやの人があてた時は、あたった人が外に出て、あてたがいやの人は中にはいれるからです。
「ぎゃくてんがち、ぎゃくてんがち。」
と、やきゅうのすきな よしひこさんが、うれしそうにさけびました。

 ところが、その時、よしおさんがおこったような顔をしていいました。
「あたんないよ。ぜんぜん、かんじなかったもん。」
すると、白ぐみの人たちも、きゅうに、
「あたんないよ。」
「ぼく見てたもん。あたってなんかないよ。」
と、くちぐちに いいはじめました。
 でも、じろうさんは、はっきりとみたのです。よしおさんが、とび上がった時、わきの下をすりぬけたたまが、よしおさんのからだにふれたのです。よしおさんのシャツに、ボールのあとが はっきりついています。
 じろうさんは、そのボールのあとをみながら どうしようかなと考えました。 じろうさんが ふと よしおさんの顔を見ると
「あたったといってみろ。あとで ひどい目にあわせてやるぞ。」
と、いっているようでした。
 じろうさんは、むねが、どきどきして 心がまよいました。

 福岡県同和教育研究協議会編「解放の力」
前にもどる シリウスtop