シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
「ブタがいた教室」という映画がある。学級でブタを育てるというストーリーである。実はこの映画にはもとになった実話があり「ブタのPちゃんと32人の小学生(ミネルヴァ書房)」という本に詳しくまとめられている。平成2年〜4年にかけて、大阪北部の小学校で豚の飼育を通して教育を考え、命を見直そうという実践が行われ話題になった。映画は実話に忠実に作られている。120分の映画を3回に分けて視聴した。
映画のテーマは、次のものである。
子どもたちは、あっという間に映画に引き込まれ、一緒になって悩み考えた。一つ一つの言葉が胸に迫ってきて「自分ならどうするのか?」考えずにはいられない。(映画では、あらかじめセリフが決まっていたわけではなく、子役の子ども他たちにも結果は教えられていなかった。)
映画を見ている最中に、心に残った言葉をメモしていった。
・食べたとしても命を引き継ぐって考えればいいんじゃないかな?
・自分たちの仲間なんだからPちゃんを食べることはおかしい。
・食べることは殺すことと一緒だよ。生き物と真剣に向き合うことは残酷ですか?
・先生、命の長さって、誰が決めるんですか?
・魚の身がつまっているのは、がんばって生きてきたから。その頑張りを無駄にするな。
映画を見終わったあとで
映画と同様〈下級生に引き継いでもらう〉〈食肉センターに送る〉の両方の意見が出されたが、やや〈食肉センターに送る〉が多かった。
◇授業の感想を書きましょう