シリウス/ 情報/ 懇談会 //エッセー/発問集/そのほか /データ /


2000年問題?

      

森竹高裕



ちまたで騒いでいた2000年問題。ボクはわりと冷静に構えていました。「2000年問題なんて関係ないもんね。銀行や航空産業じゃあるまいし。 どうせ個人なんだから、大丈夫、大丈夫」とタカをくくっておりました。

ところがです。年賀状の印刷をようやく終え、ホッとした年末のこと、パソコンの電源が入らなくなりました。何度やっても駄目です。黒い画面のまま…。突然、愛機は天に召されたのです。

呆然自失して近所のパソコンショップに出かけました。店員は、ボーナスを握りしめた客の相手に忙しいらしく、こちらをちらっと見て無情にも「あっ、これは修理です。まあ、年明けですね。 データは消えてもいいです?」

冗談じゃありません。HDDには、10年以上の仕事(=エッチ画像)が詰まっているんです。「それは絶対困ります!」と断固拒否。結局、よそのパソコンショップに持っていきました。そこはいつも暇なお店なので、中身をチェックしたり、いろいろと相談にのってくれました。やっぱり持つべきものは、 "暇な店" です。

年末年始の休みをはさむため、約2週間パソコンが使えませんでした。ボクは、メーリングリスト(ML)やメールマガジン(MM)を取ってます。一体メールが、何百通たまっていることでしょう?恐ろしくて、いまだメールの受信をしていません。

モリタケ家には一足先に2000年がやってきたのか? こんなところに落とし穴があったとは…。おそるべしY2K!ボクは、2000年の1月1日をネットで迎えられませんでした。紅白見て、ミカン食って、こたつの中で除夜の鐘を聞きました。日本人として正しい(?)大晦日をすごしたのです。

テレビでは「アメリカは、Y2Kに勝利した」と高らかに宣言していました。(ふん!2000年になってもならなくても、壊れるときには壊れるのさ)とつぶやきました。

パソコンの調子が少しおかしかった一昨年の夏、ボクに "拡張の神" が舞い降りました。「わずかの投資で、大幅パワーアップするべし」どの部品の調子が悪いのか特定できず、夢から覚めたときには、CD-ROM、CPU、メモリ、HDD、OS、電源ボックス、などほとんどの部品が替っていました。

最新のパソコンが3台買えるくらいのお金をつぎ込んだのに性能は、最新式の1/2以下です。変わってないのは、もう外のガワだけとなりました。羊の皮をかぶった狼ならぬ、羊の皮をかぶったヤギとなりましたとさ。メェ〜!

前にもどる シリウスtop