シリウス/ 情報/ 懇談会 //エッセー/発問集/そのほか /データ /


学校ホームページの作りかた・考え方3

学校ホームページ作成前のチェックテスト

森竹高裕




 1.メインターゲットに誰を想定していますか?
  ( 教員・保護者・児童・地域の人々・そのほか )

 2.訪問者は、学校ホームページに何を望んでいると思いますか?
  ( 研究の成果・わが子の様子や写真・地域の情報・学習作品・同窓会の窓口 )

 3.学校の一番の特色(ウリ)は、何ですか?
  (                             )

 4.学校から情報発信できる内容には、どんなものがありますか
  ( 所在地情報・沿革・学校だより・学級の様子・児童の学習成果・研究成果 )

 5.ホームページの構造図を作成してから作業したほうがいいと思いますか
( はい・作りながら考えていく・いいえ・自分が楽しければそれでよい )

 6.作成したページを公開をする祭、アップの決定をするのは誰ですか?
  ( ページ作成者・情報教育主任・学校長・学級担任(児童作品)・各分掌担当者 )

 7.学校ホームページのコンテンツになる情報(素材)を持っている人はいますか?
  ( 学校長・教頭・教務・養教・生徒指導主任・研修主任・各学級担任 )

 8.職員からもらったデータをhtml化するのにどの程度手間がかかりますか?
  ( htmlで文書を作成済み・即html化可能・コンバートが必要・アナログデータ )

 9.更新の度合いはどの程度を考えていますか
  ( 作りきりで変更しない・半年程度の見直し・1ヶ月・まめに変更 )

10.更新のための作業時間をどの程度確保できそうですか?
  ( 職員作業の時間を作る・担当者が自宅で・児童がクラブの時間に・時間はない )

  WWWが最も得意とすること:小さな情報でも発信することができること。
  → 自分たちの成果などを発表・保存の場としての活用を考えていきたい。

前にもどる シリウスtop