国会議事堂クイズ

1.国会議事堂は、法律を作るところである。( ○ ・ × )

2.国会は、国のお金をどう使うか決めることができる。( ○ ・ × )

3.国会は、総理大臣を決めるところである。( ○ ・ × )

4.国会は悪いことをした人を、裁判するところである。( ○ ・ × )

5.国会議事堂の見学には、議員さんの紹介が必要である。( ○ ・ × )

6.衆議院で賛成されても、参議院で反対されたら決めたこともダメになる
 ( ○ ・ × )

7.国会の開会式には、天皇陛下をお迎えするか?( ○ ・ × )

8.国会議事堂の赤いじゅうたんの長さは約何kmか。
 ( 1km ・5km ・ 10km )

9.国会議事堂の左側が衆議院である。( ○ ・ × )

10.国会議員の人数は、1000人よりも多い。( ○ ・ × )

   

    

国会議事堂クイズの答え

1.国会議事堂は、法律を作るところである。
 ○:国会は国民を代表して国民の意思を反映させるための場所です。日本
   の中でもっとも重要な位置にあります。また、国の法律は、国会で作
   られ、国会だけで決めることができるのです。

2.国会は、国のお金をどう使うか決めることができる
 ○:国の政治に必要な収入と支出の見積もりが予算です。国の収入の多く
   は、国民の税金でまかなわれています。

3.国会は、総理大臣を決めるところである。
 ○:国会議員(衆議院500人、参議院252人)から、内閣総理大臣を選んで
   決めます。選ばれた総理大臣は大臣を任命し、内閣を作ります。内閣
   は政治の仕事を実際に進め(行政)ます。

4.国会は悪いことをした人を、裁判するところである。
×:国会では裁判をすることはできません。裁判は、裁判所でおこないます
  法律をつくること(立法)と裁判をすること(司法)は、同じところで
  はできないことになっています。

5.国会議事堂の見学には、議員さんの紹介が必要である
 ○:国会議事堂の見学には、着陰惨の紹介が必要です。修学旅行などの場
   合は、地元の議員さんの紹介で、見学をさせていただいています。

6.衆議院で賛成されても、参議院で反対されたら決めたこともダメになる
 ○:国会の意思は、衆議院と参議院の考えが一致してはじめて成立します
   これは審議をしんちょうに行うためのしくみで、二院制と呼ばれてい
   ます。

7.国会の開会式には、天皇陛下をお迎えするか
 ○:開会式は、両議院の議員が参議院の議場に集まり、天皇陛下をお迎え
   して行われます。その際衆議院議長が両議院を代表して式辞を述べ、
   陛下からおことばを賜わるのが例になっています。

8.国会議事堂の赤いじゅうたんの長さは、約何kmか。
 5:赤いじゅうたんの全部の長さをたおすと約4.6キロメートルにもなり
   ます。この赤いじゅうたんにそって歩くと、委員会室という部屋が並
   んでいることに気づきます。

9.国会議事堂の左側が衆議院である。
 ○:国会議事堂の建物はみごとな左右対称な形をしています。中央の塔を
   境にして正面に向かって右側が参議院、左側が衆議院です。外見だけ
   でなく中の作りも、左右ほぼ同じです。

10.国会議員の人数は、1000人よりも多い。
 ×:衆議院議員の定数は500人で、任期は4年です。参議院議員の定数は
   252人で、任期は6年で、3年毎にその半数が改選されます。ともに公
   選され、ともに全国民を代表しています。

社会もくじへ