時は幕末、ペリーが開国を迫る場面について考えた。これまで江戸幕府は鎖
・黒い船がせまってくる ・黒い船が大きい ・大砲がある ・米を運んでくる ・小さな船が向かっている ・武士がたくさんいる ・忙しそう たくさんのことに気がついた。絵をよく見ていくとたくさんの発見がある。
絵をよく見ると星条旗があることから、アメリカの船であることがわかった。 この船は全部で4隻訪れ、ペリーという人が代表であったことを話してから、
・なんだあれ? ・勝負だ ・日本を守るんだ ・攻撃されたら困る ・やるか? ・逃げろ ・やられてたまるか 絵からもいろんな声が聞こえてきそうである。きっと町も大騒ぎであったこ とだろう。ペリーはこのとき大統領フィルモアの手紙を持ってきた。アメリ カ側はどんなつもりで、日本にやってきたのだろう。 手紙の中に書かれたことを想像させた。
・仲良くしましょう ・貿易しましょう ・ご招待します ・勝負だ ・戦争しよう 日本人が言ったこともアメリカの手紙も大きく分けると、2つに分けられそ うである。つまり【 仲よくしよう 】←→【 勝負する 】 このことを学習問題とした。
歴史的事実は「開国した」のであるが、自分だったらどうするかという視点 で考えさせた。こうすることで、多様な意見が生まれると考えたからである。 < 勝負する(戦う) > 10人 ・ペリーの持ってきた手紙を見ると、アメリカのことばかり書いてあって、 日本のことは全然書いてない。 ・鎖国は200年以上も続いてきた。相手が強いからと言って、200年の決ま りを破れない。 ・アメリカはキリスト教。幕府はキリスト教が来るのは困る。 < 鎖国をやめる(開国する) > 24人 ・ペリーの手紙を見ると、日本は貿易しても不利。本当はやりたくないん だけれど、アメリカの武器がすごいから、戦っても負けちゃう。だから 鎖国をやめる。 ・罪を犯しても外国人を日本で裁けないと書いてある。でも戦ってもどう せ負けちゃうから。 ・アメリカと貿易してすごく儲かるかもしれない ・手紙を見ると捕鯨の基地にすると書いてある。 ・船のガソリンスタンドみたい。戦争をすると人が死んでしまう。人がた くさん死ぬと戦う前の日本に戻るまでに時間がかかるから。 話を聞いていくと、「本当は開国をしたくなかったのだけれど、仕方なく開 国する」という考えが多かった。当時の幕府も、やむにやまれず開国したの ではないだろうか。 |