もし私が貴族だったら何をしたいか
                           森竹 高裕




平安時代の貴族の暮らしぶりについて学習をした。もしお金がいっぱいあっ
て働かなくてもいいとしたら、どんな風に生活したのであろう。そんな自分
を想像してみることにした。


発問1
もしあなたがお金をいっぱい持っていて、働かなくてもいいとしたら、毎日何をしていたいですか
 

 ・いい服を着たい
 ・寝てテレビを見る
 ・ゲームセンターに行く
 ・山を買う
 ・世界旅行
 ・スポーツ
 ・ホテルに住む
 ・フランス料理を食べる
 ・エステに通う


指示1
実は平安時代の人々は、ここにあげたものをほとんどしていました。どんなことをしていたのか教科書や資料集を使って確かめてみましょう
 

 ・いい服を着る→十二単:多いときで25枚着ていました
 ・寝てテレビ→歌、短歌:かな文化が始まりました
 ・ゲームセンター→囲碁:
 ・山を買う→荘園:日本中土地を持っていました
 ・世界征服→摂政:天皇陛下を思いのまま動かしました
 ・海外旅行→船あそび:屋敷の池に船を浮かべました
 ・スポーツ→けまり:サッカーみたいなものです
 ・ホテルに住む→寝殿造り:150m四方の家で、三番町小より広いです。
 ・フランス料理→宴会:毎日おいしいものを食べていました
 ・エステに通う→

思わず子どもたちから「いいなあ」の声が上がった。こんなにも贅沢に暮らしていたのである。そこで貴族の暮らしぶりがわかったところで


発問2 現代人に比べて平安時代の貴族の寿命は長かったでしょうか
 

< 同じくらい > 1人
 ・何となくそう思った

< 現代人より長い > 5人
 ・この時代の人はのびのびと生きていたから
 ・この時代は車がないから、交通事故もなくて長生きした。

< 現代人より短い > 多数
 ・いい薬ながなかった
 ・贅沢をしすぎてる

この問いを考えるヒントとして


発問3
平安時代の貴族のくらしをもう一度考えてみよう。なぜ美人は色が白くなくてはいけなかったのですか
 

 ・家が暗かったから

このころには屋敷の中には電気がなく、日の光りも入りにくかったこと。そ
のほかにも
 ・トイレはおまるで、家の中にそのまま置いてあったこと
 ・お風呂は5日に1度だけのような生活をしていたこと

などを思い出させた。このような生活をしていれば当然寿命も短くなる。男
性で32歳ほど、女性で30歳ほどであった。

歴史もくじへ