ねらい
・足利尊氏の開いた室町幕府が、その孫の義満の時に全盛期を迎える。
・応仁の乱が起こり各地の大名が力をつけ始めた。
・将軍の力は弱くなり、戦国時代(安土桃山時代)に移る。
展 開
教師の働きかけ と 予想される児童のあらわれ 留意点
┌───────────────────────┐
│金閣寺・銀閣寺に住んでいた人は誰でしょう? │
└───────────────────────┘ 義満は、室町幕府
・金閣寺:足利義満 銀閣寺:足利義政 を開いた足利尊氏
・金閣寺、銀閣寺とも将軍の別荘だった。 の孫であることを
→ 将軍は金持ちなんだな。 押さえる
→ 金閣には金が塗ってある。銀閣には銀がない。
┌───────────────────────┐
│将軍はお金持ちのはずなのに、銀閣に銀を塗ってな│
│いのは、義政が貧乏だからか? │ 貧乏か、貧乏でな
└───────────────────────┘ いかという話から
< 貧乏ではない > 室町時代のできご
・将軍の趣味だったから。銀を塗らなかっただけ。 とに目を向けさせ
・名前を銀閣寺とつけただけ。 ていきたい
< 貧乏になった >
・何かお金を使いすぎたことがあったのではないか
┌───────────────────────┐
│将軍を貧乏にさせてしまったできごとは何か? │
└───────────────────────┘
・応仁の乱 鎌倉幕府が、御家
→ 応仁の乱によって、将軍の力が弱まり、各地の 人に褒美を与えら
大名の力が強くなった。 れなくなって倒れ
→ 戦国時代に移っていく たことを思い出さ
せる。
|