第1学年2組 国語科学習授業案
            

 

1.日 時   平成10年10月9日(金) 第2校時  1年2組教室

2.教材名   『じどう車くらべ』

3.本時の授業
 1 目標 

トラックについて書かれた段落を、文型に着目しながら、よく読むことを通して、問題文に対する答えの文を読み取ることができる。

 2 展開

教師の働きかけと予想される児童の表れ

留意点

書き込みプリント(ワークシート)を配布する

くちを しっかりあけて ゆっくり よもう

○範読を聞く
   ↓
 あとについて読む
   ↓
 全員で読む
   ↓
 個人で読む 

なぞなぞの こたえを さがしてみよう

○本文全体の問題(なぞなぞ)を確認する。
(それぞれの 車は)
1.どんな しごとを して いますか。
2.そのために どんなつくりに なっていますか。

○答えの文をさがす。青鉛筆で囲む→発表
1.どんな しごと


・「トラックは にもつを はこぶ しごとを しています。」
・「にもつを はこぶ しごと」 「〜は、しごとをしています。」と かいてあるから。

〈りゆう〉まえのほうに かいてあるから


2.どんな つくり

          
・「うんてんせきの ほかは、 ひろい にだいに なって い ます。おもい にもつを のせるトラックには、 タイヤが  たくさん ついて います。」     
・「うんてんせきの ほかは、 ひろい にだいに なって い ます。」
・「おもい にもつを のせる トラックには、 タイヤが たくさん  ついて います。」    

〈りゆう〉「そのために」ということばがあるから

○わからない言葉(こと)について考える

じぶんの なぞなぞは あるかな

・「うんてんせき」 ひとが のるところまえの ところ
・「うんてんせきの ほか」ひとが のるのと べつ のところ
・「にだい」 にもつののるところ 
・「タイヤがたくさん」て、どのくらいか
        ふつうは4こ→だから4こよりおおい。10こくらい

○読み取ったことを生かして、吹き出しを書く

トラックさんの じまんばなしを かこう

・ぼくは、にもつをはこぶんだよ。 
・おもいにもつだって、へっちゃらさ。

・ひろい、にだいがあるんだよ。
・タイヤだって、じょうよう車より、たくさんついてるんだよ。

・カタカナの読み、書きを確認する。 「トラック」
・読みのめあてを持たせる。

・本文全体の問題の確認をし、 学習のめあてを持たせる。

・学習の仕方を身につけさせる ため、前時の学習(「バス・
じょうよう」)を思い出せる。

・自分なりの考えを、まず持つことを大事にさせる。

・発表する時には、理由をつけて発表をさせる。









       

・想像を広げ、新たな疑問を持 つ児童も出てくると思われる が、文中の言葉について主に 取り上げ、深入りしない。

・疑問が出ない時には、教師が問い掛け。

・文型に着目し、理由づけをさ せたい。着目させたい文型→
「〜は、〜しています」
「そのために」「〜います」

・しごと、つくりをわかりやす く表にまとめて示す。

 

 

国語もくじへ