第2学年1組 国語科学習授業案


授業者 森竹高裕

1.日時 平成4年1月31日(金) 第2時
2.教材名 かさこじぞう
3.本時の目標
かさを売ってくることのできなかったじいさまを,責めることなく暖かく家に迎え入れたばあさまと,せめてもちつきのまねご
とでもして,ばあさまを正月らしい気分にしてあげようという,じいさまとばあさまの暖かい心の交流を読み取る。

4.展 開

教師の働きかけと予想される児童のあらわれ

留意点

本読みをしよう

一人読み・一文ずつ交替で読む・一斉読み

じいさまを家に迎え入れたときの,ばあさまの気持ちを考えよう

< ばあさまは,じいさまにやさしい >                    
・「さぞ つめたかったろうの。かさこは 売れたのかね」           
・いやな 顔 ひとつしないで                        
・「おお,それは ええ ことを しなすった。〜 さあ じいさま いろりに 来
て あたって くだされ」                         
・ほほと わらって                             
・あいどりの まねをしました 

もちこを買ってこれなくて,もちつきのまねをした じいさまの気持ちを考えよう。

<せめて正月らしい気分にしてあげたい>
                   
・「そんなら ひとつ もちつきの ま
ねごとでも しようかのう」    
・いろりの ふちを たたきました 

<ばあさまに申し訳ない>       
                   
・「それが さっぱり 売れんでのう」
・じぞうさまが 雪に うもれて いた
話を して,           
「それで おら かさこ かぶせて 
きた」              
と いいました。

じいさまの気持ちは <ばあさまに申し訳ない> という気持ちから,ばあさまを  
<せめて正月らしい気分にしてあげたい> という気持ちへ 変わっていったんだ。

じいさまとばあさまが,眠るときに 二人は幸せだっただろうか。

< 幸せだった >          
・ばあさまは,じいさまに優しい   
・じいさまは,ばあさまに優しい   
・二人は愛しあっている   

< 幸せではなかった >       
・もちこがない           
・たべるものがない         
・正月の用意ができない 

もちこもない正月でだけれど,じいさまとばあさまは
お互いのことを大切にしているから,きっと幸せだったんじゃないかな。

会話文と叙述文では,読み方が違うことを考える

書き込みノートをもとにばあさまの思いを,自由に表現する。     
           
文中から,ばあさまがじいさまに優しいと分かる文を,捜す。

教師が意見の整理を行い2つの考えにしぼる。 
           
じいさまは,ばあさまに対してどちらの気持ちが強かったのかを,考えさせる。        
           
回りの友達同士で相談する。 

さし絵の表情から考える
           
回りの友達同士で相談する。

国語もくじへ