シリウス/ 国語 /


アレクサンダとぜんまいねずみ

森竹高裕

ウィリーとアレクサンダの生活




アレクサンダの気持ちが変わったのはいつかを検討した。まずは、二匹の生活の違いを浮き彫りにした。


発問1 ウィリー、アレクサンダの生活を一言でいうとどんな生活ですか?
 

 

ウィリー:幸せな生活、楽しい生活、嬉しい生活、かわいがられている

     金持ち

アレクサ:悲しい生活、危ない生活、貧しい生活、逃げ回っている、貧乏、

     独りぼっち、かわいがられていない、寂しい、暗闇、つらい

     満足に食べられない、かわいそう

 

二匹を生活を対比して発言する子が多かった。発言した内容を黒板に書き一覧してみると、明らかにウィリーの方が恵まれた生活に見える。

 

ウィリーの方が恵まれた生活であることを確かめた。しかし、アレクサンダは結局、ウィリーを自分のようなネズミに変えてもらうよう、とかげに頼む。「このことは、おかしくないか? ウィリーのようなぜんまいねずみになりたかったのではないか?」と話をしてからこう尋ねた。


発問2 アレクサンダの気持ちが変わったのはいつですか? 
 

 

次の場所があげられた。始めに多かったのは〈48文〉〈60文〉であった。

 

48文:“ぼくらはみんなごみばこゆきさ”

 ・自分もぜんまいねずみになろうとしていたけれど、自分も古くなって捨てられるのが心配になったから。

 ・ウィリーと友達になったのに、すぐに分かれるのがイヤだから。

 ・かわいそうに、と思って気持ちが変わった。

 ・アレクサンダは、ゴミ箱行きのウィリーを見て本当のねずみにしたいと気持ちが変わった。

 ・ウィリーが捨てられちゃうから、願いを変えた。

49文:“アレクサンダはなかんばかり”

 ・ウィリーをかわいそうだと思った。

53文:“いや、本当だ。むらさきの小石だ!”

 ・ウィリーは最初かわいがられていた。ウィリーみたいになったら、いつか捨てられることがわかった。自分も捨てられたら人生なくなる。ウィ  リーと一緒じゃイヤだと思って気持ちがわかったから、むらさきの小石が見つかった。

57文:“おおいそぎで、かれはよんだ”

 ・ウィリーが捨てられないようにという(アレクサンダの気持ちが)“おおいそぎ”にでている。

 ・もしゴミ箱行きになったら、初めてできた友達がにいなくなってしまう。すぐに友達がいなくなるのはイヤ、だからここで気持ちが変わった。

 ・ゴミ箱行きにされないうちにと急いだときに気持ちが変わった。

60文:“「ぼくは…」アレクサンダは、言いかけてやめた。”

 ・ウィリーがかわいそうだし、自分も捨てられたらイヤ。きっと自分も捨てられる。このままだとイヤだと思ってまよった。

62文:“ウィリーをぼくみたいなねずみにかえてくれる?”

 ・ウィリーが捨てられるとアレクサンダには友達がいなくなる。ウィリーを変えればまだ友達でいられる。

 

話し合いをして〈57文〉に支持が集まってきた。私自身は〈60文〉だと考えていたのだが、子どもたちの話を聞いていると“おおいそぎで”という言葉の持つ意味を深く考えさせられた。

 

正解を告げることはできなかったが、アレクサンダは〈57文〉でどんどん気持ちが変わり初めて〈60文〉で最後の最後まで迷って〈61文〉で決心したのかもしれないね、と話をした。

 

今回は実践できなかったが、機会があれば次の発問もしてみたい。


発問3  アレクサンダが「言いかけてやめて」から「とかげよとかげ」というまでにどのくらい時間がかかったでしょうか? アレクサンダが言いかけてやめたのは、ウィリーのことを思い出したからですか?
 

 

 



前にもどる シリウスtop