シリウス/エッセー/


忘れたくない私の初心

森竹高裕

 教職1年目をふりかえる




(1) 教職1年をふりかえって

昨年度の着任式で,初めて子どもたちの前に立ち紹介された時の子どもたちのキラキラとした目の輝きに軽いとまどいと感動をおぼえてから早,1年がたった。毎日子どもたちと接することが楽しくあっという間に1年が過ぎてしまった。

この間,新採研などを通して,多くの先生方からいろいろのことを学ぶことができた。中でも学級経営の大切さについて常に教えを乞い,考えてきた。それは,授業研究などでただ1時間授業をするのでは意味がなく,その授業を行うために学級の雰囲気づくり,学習に取り組む姿勢などが最も大切であることを学んだからだ。そのために,子どもが常にいごごちがよく,自由に話し合える集団を作ることをめざした。

次に,教材研究の大切さについても学んだ。教材研究をすればするほど,教材の奥深さ,難しさ,おもしろさがわかり教えることの大変さがわかった。

以上の2点が,1年間研修をして学んだことであるが,1年間,未熟ながら一人の教師として扱っていただき自主性を尊重していただけたので,かえって仕事に熱心に取り組むことができた。またその熱心さが子どもからかえってくるものであることがわかった。

(2) 教師として心がけているこ

現在教師として心がけていることは,3つある。
1つめは,子どもの心を開き自由に話し合ええる雰囲気を作っていきたいということである。教師からの一方的な命令や意見では,子どもが本当に納得して行動するか疑問であるし,児童と信頼しあえるか分からない。子ども同士が信頼しあい,教師と子どもが信頼しあい,自由に話しあえる雰囲気のある学級を作っていきたいと思っている。そのためには,子どもへの言葉づかい,声かけ,子どもの考えを聞くことや遊びを大切にして,学級経営に力を入れたい。

2つめは,自分を取り巻くさまざまな人の和を大切にすることである。自分一人では,能力に限界があるが,職員はもちろん,父母,地域の人などと協力すればより充実した指導が行なえると思うからである。そして失敗を恐れず取り組みたい。

3つめは,自分から求めて学ぶ姿勢を大切にするということである。これからは,昨年のように研修の場が与えられないと思うので自分自身の力をつけるためには,些細なことでも先輩に尋ね自ら実践してゆかねばならないと考えている。したがって,今年は,学年研修目標を達成するよう指導記録を通して教えていただくようにししたい。

前にもどる シリウスtop