「文字の持つ力を考える」

     

「道徳授業を楽しく」No7(明治図書)で福岡県大野城市立平野小:石橋剛先生
という論文が載ったことがあります。すばらしい授業だと思いました。簡単に概略を示すと

発問1:「ありがとう」と言われるとどんな気持ちになりますか
発問2:「ばかやろう」と言われるとどんな気持ちになりますか
指示1:水を凍らせた氷の結晶を見てみましょう。きれいな結晶です。
発問3:「ありがとう」と書いた紙の上に、水を一晩おいて凍らせたら、
    氷の結晶はどうなるでしょう。
発問4:「ばかやろう」と書いた紙の上に、水を一晩おいて凍らせたら、
    氷の結晶はどうなるでしょう。
説明1:「ばかやろう」の方は、結晶が崩れてしまいました。文字にでさえ、
    このようなエネルギーがあるのです。
指示2:思ったこと、考えたことを書いて下さい。

写真も載っていましたが、「ばかやろう」の方は、結晶が形になっていません。ぐちゃぐちゃです。ボクはこの授業にとても興味を持ち、追試したいと思いましたが、どうやって結晶を作っていいかわかりません。参考文献もありませんでした。MLで話題になったので少し調べてみたら、参考文献がわかりました。

◆参考文献

水からの伝言「世界初 水の氷結結晶写真集」
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkv6920/yonde.htm
水に音楽を聞かせると、水に文字を見せると、結晶の形が変化する。魂が喜ぶ音楽を聞かせると見事に綺麗な結晶になり、不調和で魂の安らがない音楽を聞かせると元の結晶がバラバラに壊れてしまう。ありがとうや愛と感謝の文字を見せると美しく均整のとれた見事な結晶となり、反対にばかやろうやムカツク、殺すの文字を一晩中見せられた水の結晶は見にくく歪み、崩れ、飛び散る。―――― 水にも、全てのものにいのちがある。意識と意志があることをストレートに視覚を通して教えていただけます

◆降ってきた雪を見る方法

ふってくる雪の結晶を観察してみよう。
http://www.wnn.or.jp/wnn-n/magazine/123/2.html
雪の結晶を見るには、ビロードのような柔らかい布(できれば黒い色)を用意
し、雪を布の上にのせ、ルーペや顕微鏡を近づけて観察してみよう。

総合理科内容一覧
http://tsunan-h.ed.jp/gakou/kyoka/rika/SOUGOURIKA/content.html
 ここのページから、下の「雪の結晶」へジャンプ

雪の結晶 〜雪の結晶を取り出そう〜
http://tsunan-h.ed.jp/gakou/kyoka/rika/SOUGOURIKA/contents/snowcrystal
.html

道徳もくじへ