山根式袋ファイル法
日々、膨大に増えていく紙の資料は「山根式袋ファイル法」で整理すると、後から見つけやすいです。(1)A4封筒を用意する。
(2)封筒に [学年] [教科] などのラベリングをつける。
例:[4年] [国語]
(3)関連資料をその袋に入れていく。
(4)袋がいっぱいになってきたら [単元名] 等のラベルを付けてさらに細かく分類する。
例:[4年] [国語] [ごんぎつね]
(5)教科ごと分類して、本箱に入れる。
(6)最初必要だと思ったが、いらなくなった資料は捨てる。
![]() |
![]() |