学級目標をつくろう

  「こんなクラスにしていきたい」という子どもたちや教師の願いを、わかりやすい一つの合言葉にしていきます。
 実践の詳細は、次にまとめてあります。

1 学級のイメージキャラクターを思い浮かべて
(1)このクラスのイメージはどんなイメージですか?
   ふわふわ、明るい、楽しい、元気
(2)キャラクターで言うと、どんなキャラクターが合っていると思いますか?  
  ・トトロ
(3)トトロやイメージの言葉を入れて、覚えやすい学級目標を作ろう。

2 KJ法で整理・分類
(1)このクラスをどんなクラスにしたいか、一人一人紙に黒ペンで書く
(2)どうしてそう思ったか、紙を見せながら理由を言う
(3)同じような考え同士で集まり仲間分けをする。
(4)集まった仲間で「こんなクラスにしたい」と説明をする。
(5)いくつか出された意見の中で、どれを一番大切にしたいのかみんなで決める。
(6)語呂のいい合い言葉を作り、学級目標にする。

3 キーワードを漢字で書き出す
(1)どんな学級にしたいかキーワードを書く。
(2)その気持ちを漢字一文字で表すとどうなるか? 3種類くらい
(3)どうしてそう思ったのか、わけも書く
(4)黒板に書き出して3文字くらいに仲間わけ(上位3つのようにはしない)
(5)その漢字を使って語呂のよい言葉を自分で考える。
(6)班の人で「言いやすくて覚えやすい」キャッチフレーズを考える。
(7)班ごとのものを出し合い一つに決める。
(8)学級目標を囲むように顔のお面。
   お面の下には、自分の考えた漢字も掲示する

4 心・技・体に集約する
(1)学校のめあて(教育目標、重点目標)は、何というめあてか知っていますか?
(2)どんなクラスにしたいですか?
  ・なかよくするクラス ・楽しくするクラス ・弱い者いじめをしない
  ・元気なクラスい   ・友達となかよし  ・しっかり勉強する
(3)ここに出た目標を「心」と「勉強」と「運動」(心・技・体)に分ける。
(4)心(心)、勉強(技)、運動(体)の中で、何が一番多かったですか?
   ・心に関係したものが一番多い。
(5)似たもの同士を合わせて合い言葉のようにしてみよう。