5年  社会




   宅配便のヒミツを探ろう 5 〜問題を解こう〜
                           森竹 高裕




前回の授業で出てきた問題をグループごと相談することにした。


発問1 追求グループごとに出た問題を話し合って、答えを見つけよう
 

調べてもよくわからなかった点であるので、すぐには答えが出ないようであ
る。それでも頭を寄せ合って「ああじゃないか」「こうじゃないか」と相談
している。話し合いの様子は、次のような感じだった。

< 早くつく >
 ・黒猫ヤマト専用のトラック道路があるに違いない。
  ← そんなことあるわけねーじゃん
 ・ヤマト専用のトラック道路があったらもっと込んじゃうよ。込んでると
  きには電車じゃないか?
 ・そうか、この前朝方車で走っていたら、道はトラックしかなかった。深
  夜に走っているんだよ。自動車が少ないし。
 ・込む込まないはラジオとかでわかるから、込まないような道を使ってい
  るんじゃないか

< CM > 
 ・CMをするとみんなが知ってくれる。いくら安全でもみんなが知らない
  と使ってくれないと思う。
 ・CMを流すと私たちに伝わってきて「ああ、ちょうどいいからここにも
  届けてもらおう」ということになる

< 年中無休 > 
 ・いいところはたくさん売れる。人気がある。お正月やクリスマスに便利、
  大変なのは、休みがあまりない。
 ・いいところは、休みの日などいろいろな日に出せる。

< 安全 > 
 ・われものなどのシールを貼って、トラックの運転手に注意させている。
 ・箱の中にスポンジなどエアーキャップがぎゅうぎゅうに入っていて守ら
  れるから。
 ・中が見えないから、どのように気をつけなくてはいけないかわからない。
  だからシールを貼っていると思う。

< 店の数 >
 ・今までつぶれてこないし、困っている人もいないからお店がバラバラに
  あってもつぶれないと思う。
 ・お店がつぶれたら家にいる人がお店がつぶれたと聞いて宅配便の方にし
  か行かなくなるから
 ・郵便局と宅配便で1つのお店で比べたら、郵便局の方が扱った荷物の方
  が多いかも知らないけど、郵便局より宅配便の店の方がはるかに多いか
  ら、扱った荷物の数が多くてもおかしくない。

< サービス・シール > 
 ・他の荷物を優先する。保管するところにおいたあと、届け先に連絡をす
  る。2週間以上たってもない場合は、送り主のところにもどす。

< 海外 >
 ・さっそく3人で電話をして調べ上げていた。この行動力がすばらしい。
  その結果、宅配便の営業所で荷受けしたあと、千葉県と大阪のベースに
  集められてアメリカの宅配会社・ユナイテッドパーセルサービスに送ら
  れることがわかった。

< 荷物 > 
 ・そんなにやってしまったら、郵パックがかわいそう
 ・もし壊れてしまったら弁償をしなくてはいけなくて、貧乏になる。

「宅配便のヒミツを探ろう」へ