5年  社会


 
   水産業で働く人々 3 〜200カイリ問題を考える〜
                           森竹 高裕
 


 
 全く価値のないような島に何百億円もかける。このことが意味のあることかを考える中で、200カイリ問題を扱った。
 

発問1 沖ノ鳥島って聞いたことがありますか?沖ノ鳥島を地図帳でさ    がしてみましょう。
 
 
 地図帳をしばらくパラパラしていると、日本の最南端にある沖ノ鳥島を見つけた。地図帳には写真も載っていた。それを見ていた子から、こんな声があがった。
 ・なんかブロックだけしかない島だね。
 ・人が住んでいそうもない
 

発問2 沖ノ鳥島が海に沈みそうになったとき、もしあなただったらど    うしますか?(沈まないように直す・放っておく)
 
 
 予想に反して、多くの子が < 沈まないように直す > と考えた。
< 沈まないように直す > 23人
 ・鳥とかはたくさんいるし、鳥が休めるように直した方がいいと思う。
 
< そのまま放っておく > 12人
 ・人が住んでいないんだし、そのままにしておいても困らない
 ・特別なものが取れるわけではないから、直さなくてもいいと思う。
 
 そこで、実際には何百億円もかけて島が沈まないようにしたという事実を伝えた。
 

説明1 実は沖ノ鳥島が沈みそうになったときに300億円のお金をか    けて島が沈まないように直しました。
 
 
「えー!」「もったいねー」「オレにくれ」と、思わず子どもたちから声があがった。そこでこれだけの金額をかけたことについて、無駄であったかどうかを考えることにした。先ほどまでは、 < 沈まないように直す > と考えた子たちも、金額の多さに考え直していた。
 

発問3 なぜ沈みそうになった島に、300億円もかけたのだろうか?    お金の無駄ではなかったか?    
 
 
< お金の無駄だった > 16人
 ・また台風とかで、島がなくなってしまうかも知れない
 ・日本の国のためにもっとお金を使ったらいいのに ← そうだそうだ
 ・それなら貧しい国とかにあげたらいいと思う。
 
< お金の無駄遣いではない > 19人
 ・日本の首相はバカじゃない。頭のいい人なんだから、きっと何か理由が
  あったと思う。
 ・島がなくなると魚が捕れなくなって、外国に行かないといけなくなる。
 ・日本の漁場の場所が減るから、島のために残した方がいいと思う。
 ・もし、沖ノ鳥島がなくなってしまうと日本の国の範囲が狭くなってしま
  う。
 
 話し合っていくうちに、だんだんと200カイリ問題に気づいた。200カイリという言葉が出てこなかったので、領土が広いとその分漁業海域が広いことを教師が補足説明した。
 
 

  

水産業で働く人々もくじへ