シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


席替えの方法いろいろ

席替えの方法を固定せずに、いろいろな方法で変化をつけています。  

森竹高裕



□ご対面方式
(1)男女交互になるように、男子席と女子席を決めておく。
(2)男子(女子)だけが教室に入り、どの席に座るか自由に決める。
  ・自分の座りたい席に誰かが座っていたら、じゃんけんなどで決める。
(3)女子(男子)だけが教室に入り、どの席に座るか自由に決める。
(4)教室に全員が入り「ごたいめん」の合図で、席に座る。
  ※男子席、女子席を決めるときに、隣近所を友だちで固めようとする場合がある。



□合コン方式
(1)男女別にそれぞれ3(2)人グループを作る。同じ班になったことのない人
(2)グループができたら教師に見せに来る。
   メンバーを教師がチェックする。仲よしグループは却下、組み直し。
(3)男女別のグループを組み合わせて、一つの班を作る。
  「一緒の班になって下さい」「いいよ」で交渉成立。班ができる。
(4)班の位置を決めるジャンケンをする。勝った班から場所を選べる。
  ※グループの組み合わせに時間がかかるが、子どもはどこと組むか楽しんでいる。
   毎回だと「○○さんがいると人気がなくて残ってしまう」というケースがでる。



□希望ジャンケン制方式
(1)黒板に座席表を書き、希望の席にネーム磁石を置く。
(2)複数以上の希望がある場合には、ジャンケンで決める。
  ※ジャンケンで負けて、不本意な席になってしまった子には、次回優先権を与えルな
   どの配慮が必要。(事前に確認しておく)


□コードナンバー方式
(1)年賀状や暑中見舞いのはがきにコードナンバーを書く。
   これが長期休み明けの新しい席になるが、子どもには番号のみ知らせる。
(2)休み明けにコードナンバーをもとに座席がどこか座席の配置を知らせる。
  ※完全に教師が座席を指定する方式。


□コードナンバー方式2
(1)年賀状や暑中見舞いのはがきにコードナンバーを書く。
   これが長期休み明けの新しい席になるが、子どもには番号のみ知らせる。
(2)休み明けにコードナンバーの位置をくじなどで決める。一席ずつくじで決めるので
   はなく、4人組などブロックでくじ引きをする。こうすることで、教師は4人組を   指定できる。(しかし子どもは、自分が誰と4人組なのか、最初は知らない)
  ※毎回やると4人組を教師が仕組んでいることがバレる?


□班長指名方式
(1)班長としてふさわしい人を推薦で互選する。
(2)班長は、自分を支えてくれそうな副班長(異性)を指名する。
(3)残ったメンバーは、くじで決める。残っている人が行く班を決めるくじにする。

  ※班員(残った人)を班長、副班長が指名していくと、避けられてしまう人が出る。



□次に自分の席に座る人方式
(1)黒板に座席表の枠を描く。
(2)全員のネームプレートの中から、一枚を選んで引く。
(3)引いたネームプレート(=次に自分の席に座る人)を自分の席に貼る。
   席替えの結果、自分の席に来る人を選ぶ形になる。
  ※もし自分のネームプレートを引いたら、自分は席を替わらないことになる。


□あみだ方式
(1)黒板にあみだくじを書く。上が名前、下が座席位置
(2)上に自分の名前を書き、横棒を1本だけ入れる。
(3)あみだで座席位置を決定する。
  ※自分で少し手を加えられるので主体的に決めた気になれる?


□席替えスロット
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se354048.html
  席替えをスロットマシン風に簡単に行うソフト



前にもどる シリウスtop