シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


成績のつけかた

 

森竹高裕


成績の一覧表に苦しんでいます。評価規準をもとに、各単元ごと評価をしておけば問題ないのですが、なかなかできません。こんな方法はどうだろうかと考えてみました。

1.評価をする重要単元を決める
2.テストをした際、名簿にも評価をしておく。
3.目立ったあらわれをメモしておく(所見文に活用)
4.各単元ごとの評価をもとに学期の評価をする。

評価規準表を参考にしながら「教師が強く印象つけられたかどうか」を規準としてAを判定します。「いつも気になっていて最後までできなかった」がCです。各項目ごとの判断材料は次のものです。

興味:自主的なあらわれ。家でも○○してくるなど
思考:授業の流れや方向性を決定づける発言をしたか
技能・実験・資料:ノートや観察カードなどのモノ
知識:テスト。100点かどうか。

これまでテストの思考・技能・知識という分け方を使いましたがなかなかこの通りにはなりません。そこでテストは知識だけに使い、ノートや発言を技能と思考に振り分けました。


前にもどる シリウスtop