シリウス/ 生活


 1年「ザリガニさんとなかよしになろう」

森竹高裕

ザリガニさんの家を作ってあげよう 



時 数  7・ 8/13

活動名 「ザリガニさんの家を作ってあげよう」

ねらい ザリガニがより住みやすい環境を考え,家を作ることができる。

 

展 開

 
教師の働きかけと子供の意識 手だてと願う子供の姿
 
水かえ,餌あげなどの常時活動の中から,ザリガニのためにより住みやすい環境を作ることに気がつく子であってほしい。
           
このままでは,ザリガニさんもかわいそうであることに気付かせる。  
           
           
           
本などで,ザリガニのことをもっとよく調べたいという意欲を持つ子であってほしい。     
           
自分がどんな家を作りたいのか家の設計図を書かせる
           
学校にある道具や廃棄物などがどこにあるのかを教える。       
           
           
希望があれば,学校裏の小川に藻を取りにいく。
 
ザリガニは仲よく暮らしてますか 
・喧嘩をするよ        
・共食いをしたりするよ    
・はさみが取れちゃたのがいるよ 
 
 
今の家は住みやすい家でしょうか 
・土がないよ         
・隠れるところがないよ  
    
なんとかしてあげたいな 
・大きいのと小さいのに分ける 
・部屋を作ってあげればいいよ 
・雄と雌を一緒にしたらいいよ 
 
  
ザリガニさんちの設計図を書こう 
・砂利を入れたらいいよ    
・トンネルを作ってあげよう  
・ザリガニの本があるよ 
 
     
はやく作ってみたいなあ 
   ザリガニさんに お家を 作ってあげよう
  

 

考 察

 子供たちは随分ザリガニに慣れ親しんでいたが,扱いが雑なここと悪環境なことが影響し,これまでで10匹のザリガニが死んでしまった。ザリガニはそのつど教師が捕まえてきたり,子供同士で,遠藤新田の小川へ取りにいった。

 授業では,現在のザリガニの住んでいる環境を考えさせ,このままではよくないことに気が付かせていった。よりザリガニが住みやすい環境にするには,石や砂利を入れたり,隠れるところを作ったりしたほうがよいことが意見として出された。教室にはザリガニの本を用意し,子供がいつでもザリガニのことを調べられるようにしておいた。

 また子供たちの中には家からザリガニの本をもってきて,調べている子が7〜8名いた。

前にもどる シリウスtop