シリウス/ 生活


 1年「小さな秋見つけた」

森竹高裕

秋みつけをしよう



時 数  1/14

活動名 「秋みつけをしよう」


ねらい

秋が深まり身の回りの自然の様子が変わってきていることに気付かせ,道路や広場には木の葉や木の実が落ちていることに気付かせる 

展 開

教師の働きかけと子供の意識 手だてと願う子供の姿
涼しくなってきたね
 

・夏とは服装が違ってきたことから季節の移り変わりき気が付かせたい


・身近な自然の様子も変わってきたことに着目させる


・校庭に連れ出し,どんな植物が色付いているのか見つけさせる

・図工の時間を使ってしおりや貼り絵を作る


・校外の自然にも目を向けるように投げかける

 
秋らしいものにはどんなものがあるのかな 
・木の葉(ケヤキ,サクラ,イチョウ,モミジ)
・木の実(ドングリ,シイ)
・果実 (柿,野イチゴ,アケビ)
 
秋らしいものを捜してみよう 
・運動場にきれいな葉っぱあるよ
・正門のところにイチョウがあるよ
・団地にはモミジがあるよ
・若葉の森にシイの実があるよ
・日枝神社(中之郷)にドングリがあるよ(資料.2)
・内之宮神社(内宮町)にもシイの実があるよ

 
秋っていろんなところにあるんだな 
 


考 察

 児童たちの服装も夏の頃とは変わり,上着を羽織るようになってきた。そこで第1時では,自分たちの服装が夏の頃と比べてどのようになってきたかを考えさせることによって,季節は夏から秋へと移り変わってきたことに気付かせていった。児童たちは秋になって木の葉が色づいていることをあげた。そこで,実際に校庭に連れだし,どんな木々が色付いているのかを自由に捜させたところ,子供たちは,モミジ・イチョウ・ケヤキなどの葉をみつけた。ちょうどこの頃,転出する児童(田中晋君)がいたので,これらのものを使って木の葉で作ったしおりや木の葉で作った貼り絵をプレゼントした。

 また校外にも足を伸ばした。学年全体で中之郷にある日枝神社にでかけ,ドングリ拾いをしたり(10月20日)(資料.2),放課後に希望者だけで(10名)ザリガニを取りにいった内之宮神社に出かけ,シイの実を拾った。(11月19日) これらの活動は本単元の指導計画の中には,はっきりと位置付けられていないが,児童たちにとっては季節の移り変わりを知る原体験として重要な活動だと思われる。

前にもどる シリウスtop