6年   算数




   比例・反比例 9 〜反比例の話を表に表せるか〜
                           森竹 高裕




授業をしていく中で、しだいに反比例の性質が明らかになってきた。これま
で確認したことは、次に2点である。
 ・2つの変わる量xとyがあって、xの値が2倍、3倍・・・になると、yの
  値は 1/2倍、1/3倍になる
 ・xとy2つの数をかけると同じ数になる。


発問1 反比例の話にはどんなものがありますか
 

といくつか反比例の話を紹介してもらった。
 ・お饅頭が36個あって、1個、2個、3個・・・・とわけていくときわけら
  れる子どもの人数。
 ・リボンの長さをxmとして、何人の子にわけることができるか
 ・もらったクッキーとわける子どもの数
 ・面積がきまったいるときの、横の長さと縦の長さ
 ・おだんごが36こある時の、もらえる子どもの人数とだんごの数

いくつか反比例のお話が出たところで、表を作ってみることにした。数がわ
かりやすいように、全体量を36とした。


発問2 反比例の話がたくさん出てきましたね。この中でどれでもいい
    ですから、1つ選んで表を作ってみましょう。
 

x  12 18 36
y  36 18 12


表ができてから、最初に疑問として出されたのが、長方形の面積であった。
「どういうことか意味がわからない」と言うので
 ・長方形があって、(たて)×(よこ)がいつも36uになるようにしま
  す。その時の(たての長さ)と(横の長さ)のことです。


発問3 表で5の時は(5,7.4)になるのだけれど、この数字を入れ
    てはだめだろうか
 

子どもたちがすぐに指摘をしたのは、人の人数だった。
 ・おまんじゅう、だんご、リボン、クッキーは、人間の数が7.4になってし
  まう。人間が7.4人というと、手がなかったり、足がなかったりすること
  になるから、おかしいと思う。
 ・この表を見て、上が人数、下がクッキーなどならできると思います。人
  数はちゃんと123456・・・・と増えていって、クッキーも7.4とかなら
  割って配ることができるからいいと思います。
 ・リボンので考えてみたんだけれど、人間の代わりに代金や重さ(g)で
  代金やgは大きくなってしまう。これでは比例になるから、ダメだと思
  います。
 ・上が人数、下がクッキーなら良いと言ったけれど、反比例はこの前やっ
  たように反対になっている。今は1234・・・・と順番に増えていくけど
  あとでやっぱり7.4人というのが出てくるからダメだと思う。

このように人が関係していると表には表せないことが分かった。すると、S
くんが次のように疑問を出した。


    長方形の面積で、縦の長さが7cmの時のことを考えてみたんだ
発問4 けれど、横の長さは5.142857・・・・になってしまいます。7の時
    にはどうしたらいいんですか
 

 ・わり切れない数の時には、分数にすればいいと思います。7×□=36/7
  とあらわせます。

分数であらわせばあらわせないことはないとわかったが、次のようなつぶや
きが聞かれた。

 ・表にするのはわかりやすくするためじゃないんですか。これじゃゴチャ
  ゴチャしていて、表にする意味がないと思う。

このような指摘が出たので、グラフによって表すということに目が向いてい
った。

「比例・反比例」へ