6年   算数




   比例・反比例 5 〜式を求めるには〜
                           森竹 高裕




1分に10cm歩く几帳面なカタツムリについて考えていく中で、次のような
疑問が生まれてきた。
 ・2分とか3分とか、短い時間ならわかるけど、2時間とか3時間とか長
  い時間だとグラフに表すのが大変だな
 そこで、長い時間歩いたときは、どうやって距離を求めたらいいか考えた。


    几帳面なカタツムリが、2時間、3時間と長い間動くとき、ど
発問1 うやって距離を求めたらいいでしょうか?グラフを描くのは大
    変ではありませんか
 

直前まで考えていたグラフが縦軸が時間(分)横軸が(cm)だったので



上図のように描くこともできる。しかしこれではずいぶんと手間がかかって
しまう。これに変わる方法を考えたい

 ・このカタツムリは、1分で10cm歩きます。1時間では6m歩くことに
  なるから、単位をかえれば簡単にグラフを描くことができると思います。
 ・分とcmでグラフを描いていくと大変になってしまうので、時間とmであ
  らわしたらいい。

左のように単位を大きくすれば確かに簡単にグラフを描くことができる。し
かしこの方法に終始すると式に結びついていかないので、少し意地悪をして


発問2 このカタツムリがもっと長い時間歩いたらどうでしょう。2年
    間とか3年間とか
 

歩く時間を年、距離をkmにすれば簡単にグラフをかける、という意見もあ
ったが、計算を使った子がいた。
 ・私は、3年間がどのくらいかを計算したんですけど
  365日×24時間=8760時間  3年間だから
  8760×3年=26280時間      1時間は60分だから
  26280×60分=1576800時間     1分で10cm歩くから
  1576800×10cm=15768000cmです。

とていねいに説明してくれた。そこで私は一番最後のかけ算だけに注目して、


発問3 なぜ10cmをかけているのですか
 

 ・1分間で10cm進むんだから、2分の時には10cm×2分=20cm3分
  の時には10cm×3分=30cmとなっています。
 ・きまった数×分をすれば、進んだ距離がわかります。

このように式を使って距離が出ることを確認した。


    このカタツムリの問題のように、2つの量xとyがあって、y
説明1 がxに比例するとき、この関係を式であらわすと、次のように
    なります。
    y=きまった数×x
 

 

「比例・反比例」へ