式は、分数÷整数 を参考にして立式することができた。 ・ 2/5 ÷ 3/4
これもすぐに予想を立てることができた。ひっくり返してかけることを思い ついた。式であらわすと ・ 2/5 ÷ 3/4 = 2/5 × 4/3 = 8/15 とまあ、ここまではすぐに思いつくのであるが、なぜひっくり返してかける のかが難しいところである。次の手順で進めていった。
2/5uの塗るのに、ペンキを3/4dl使うので、最初はA図のようになる。 次にこれが、1dlまでペンキが増えるので、そのまま横の方向に塗れる部分 を増やす。(B図) しかし、B図のように塗れる部分を増やしても、そこには壁はない。そこで、 C図のようにはみ出てしまった2マス分を壁のところに移動させる。壁のマ ス目を数えると全部で15マス、そのうち8マスを塗ってあるので、8/15uと なる。
分数÷分数 で、なぜわる数の逆数をかけるのかを説明するのは難しい。つ ぎのように式を使って説明を考えた。分母は分母でわり、分子は分子でわっ ても、正しい答えを導くことができる。 ※ 分母をなくすために、分子には×3、分母には×4をかける ※ 等号の関係を保つように4/3をかけている。 分子側には×3、分母側には×4をしているが、これだけでは、等号を保つ ことができない。そこで、×4/3をして、等号を成り立たせている。すると、 ×4/3という逆数があらわれてくる。ここまでを導いてくるのは小学生段階 では難しいので簡単に「分数のわり算は、ひっくり返してかけるんだよ」と 指導していると考えられる。 |