6年   算数




   分数のわり算 2 〜わり算とかけ算ではどちらがいいか〜
                           森竹 高裕




前回の授業で、下のような2つの方法が出された。わり算については、式の
意味を理解することができるのだが、逆数にしてかけるというかけ算につい
ては「 3/4 × 1/3 = 1/4 で、わり算なのにかけているの
がわかりません」という質問が相次いだ。

 A:かけ算(分母に逆数をかける) 3/4 × 1/3 = 1/4
 B:わり算(分子を整数でわる)
          3/4 ÷ 3 = (3÷3)/4 = 1/4

この質問に対して、かけ算で解いた子たちもはっきりと答えることができな
かったので、この式について考えることにした。


    この問題では、わり算とかけ算ではどちらが計算しやすいと 
発問1 思いますか?  < A.かけ算 > だと思う人はKくんのとこ 
    ろへ、< B.わり算 > だと思う人は、Nさんのところへ集 
    まりましょう。
 

同じ考えの者同士が集まって相談した。話し合いは次第に、割り切れない数
字のケースについても考えた。

< B.わり算の方が計算しやすい >
 ・3/4 ÷3 = (3÷3)/4 = 1/4
  とできるのだから、いちいちかけ算にしなくてもいいのではないか。面
  倒だし、手間もかかってしまう。
 ・3は逆数となって1/3になるのに、なぜ3/4は逆数の4/3になら
  ないのか。かけ算とわり算が反対の意味なら、3/4だって逆数にしな
  くてはいけないと思う。

< A.かけ算の方が計算しやすい >
 ・3/4 ÷3 = 3/4 ÷ 3/1 = 3/4 × 1/3
  とできる。わり算とかけ算は反対の意味だから、ひっくり返して計算す
  れば簡単にできる
 ・82/9 ÷7をやってみて下さい。
  このわり算をすると、82÷7ではあまりが出てしまう。
  (11・・・5)/9となって分数にならなくなってしまいます。
 ・もし3/4も逆数にすると、3/4÷ 3 = 3/4 ÷ 3/1 
  → 4/3 ×1/3 = 4/9 になって、答えがおかしくなって
  しまう。

のように、両方ともなかなか譲らなかった。< A.かけ算 >は、分子同士の
わり算が割り切れないケースを持ち出して「そんなときはどうするんです
か?」と主張した。話し合いが止まってしまったとき、二人の子がわたしのところに相談にやってきた。

 ・< A.かけ算 >も< B.わり算 >も同じことをいているんじゃないか 
  な?と相談にやってきた

「分数のわり算」へ