6年  算 数




   資料の調べ方 2 〜1組と2組では、どちらが腕がいいか〜
                           森竹 高裕




平均値を調べることで、6年1組、6年2組ともA小学校より腕がいいこと
がわかった。では、1組と2組ではどちらのクラスが腕がいいのであろう。
こんなふうに尋ねてみた。


発問1 1組と2組では、どちらが腕がいいのでしょう。平均以外の方
    法で考えましょう。
 

たくさんのやり方が出されたが、決定的な方法はなかった。やはり正確に求
めるには各個人の平均を出す以外に方法はないようである。「1組と2組で、
最高から最低までが散らばっているのはどちらです」の方がよかったと考える。

< 最高記録と最低記録を調べる >

  
  1組  2組
最高記録
最低記録
101
27
86
33

< 10人ごとの最高記録の平均を比べる >

   1〜10 11〜20 21〜30 31〜  平均
1組
2組
 75 
 86 
 87 
 80 
 101
 75 
 74
 73 
84.3
78.5


< 同じ出席番号の人と比べて勝ったか負けたかを調べる >
< 組み合わせ方のような対戦表を作る >
< 学年平均値を上回っている人がクラスごと何人いるか調べる >

学年の平均値:69回

  上回っている人数
6の1
6の2
   13人
   14人


             
< 回数ごと何人いるか表を作った >

      1組 2組
30〜 39
40〜 49
50〜 59
60〜 69
70〜 79
80〜 89
90〜 99
100〜109
110〜
 2
 6
 5
 10
 7
 4
 1
 0
 
 2
 3
 3
 12
 8
 4
 0
 0
 



いくつものやり方が考えられたが、どうしても決定的なやり方を見つけるこ
とができなかった。やはり1組の平均値と2組の平均値を求めて比べるのが
一番いいようである。そこで、次のように発問を修正した。


発問2 1組と2組で、最高から最低までが散らばっているのはどちら
    ですか
 

 ・この表からわかるように、1組の方が散らばっています
 ・1組の方がひろがりが大きい。最高と最低の差が1組の方が大きい。

このように尋ねることによって、記録を表にする姿が見られた。また、全体
の傾向を知る発問としては、次のようなものが考えられる。


    1組はどんなクラス(特徴)だといえますか。2組はどんなク
発問例 ラスといえますか(1組のグラフと2組のグラフで違うところ
    はありますか)
 

全体のちらばり具合を知るために、次のようにたずねた。


発問3 散らばっているのは1組と2組、どちらのクラスですか
 

 ・2組はある一カ所のところに人が集中している
 ・一覧表を見ると、ほとんど同じように見えたんだけれど、グラフにする
  と違うのがわかった。
 ・最高の場所が、1組と2組は同じ。でも1組の方が人数が多い。
 ・1組の方が広がっている。2組はかたまっている。

「資料の調べ方」へ