| 6年算数「ならべ方と組み合わせ方」          単元のねらい・並べ方や組み合わせ方を考える場合、落ちや重なりがないように調べる方法
 を知り、進んでこれを使おうとする。
 ・図や表を作る過程で、並べ方や組み合わせの数を求める考え方に気づく。
 ・並べ方や組み合わせ方を考える場合、図や表を使って落ちや重なりがないよ
 うに順序よく調べることができる。
 ・並べ方の意味、組み合わせの意味が分かり、その違いや関係がわかる。
 授業アイディア・3人がボートに座るとき、どんな座り方があるでしょうか(教科書)
 ・4人でリレーのチームを作るとき、走る順番は
 何通りあるでしょうか(教科書)
 ・4人で2人ずつボートに乗るときに、どのような
 組み合わせがあるでしょうか(教科書)
 ・男子2人、女子2人いるときカップルの組み合わせは
 何通りあるでしょうか(オリジナル)
 ・1個100円のアイスクリームが3種類あります。300円分の食べ方を考
 えましょう。同じ種類ものは2回食べられないことにします。
 → シングル、ダブル、トリプル:どれを選ぶか・・・・組み合わせ方
 バニラ、メロン、チョコ:どれから食べるか・・・・並べ方
 ・遊園地の乗り物4種類のうち2つ乗る組み合わせ方は
 何通りありますか(問い続けp37)
 ・相撲の取り組み6人が、取り組む組み合わせは
 何通りあるでしょうか(満載p82)
 ・「タンポポ」の詩でタンポポの名前は何通りできるか
         単元展開案      教師の働きかけ と 予想される児童のあらわれ ┌────────────────────────────────┐│1個100円のアイスクリームが3種類あります。300円分の食べ方│
 │を考えましょう。同じ種類ものは2回食べられないことにします。 │
 └────────────────────────────────┘
 ・シングル、ダブル、トリプル:どれを選ぶか・・・・組み合わせ方
 ・バニラ、メロン、チョコ:どれから食べるか・・・・並べ方
 1.並べ方┌────────────────────────────────┐
 │アイスクリームを食べる順番は何通りありますか          │
 └────────────────────────────────┘
 バニラ:バ、メロン:メ、チョコ:チとすると、食べ方は
 バメチ バチメ メバチ メチバ チバメ チメバ の6通り
 ┌────────────────────────────────┐│ ストロベリーがもう一種類増えたとき、             │
 │              食べる順番は何通りあるでしょうか  │
 └────────────────────────────────┘
 ・系統樹を使って考えるとよいことに気づく
 ┌────────────────────────────────┐│「タンポポ」(川崎洋)という詩を読んでみよう。         │
 │    名前のつけかたには何通りあるだろうか?         │
 └────────────────────────────────┘
 ・系統樹を使いながら、重なる「ぽ」を抜いて考える。
 ┌────────────────────────────────┐│身の回りのもので、順番は何通りあるかというお話を作ってみよう。 │
 └────────────────────────────────┘
 ・4人のランナーがいるときの順番は何通りあるか
 ・4つの遊園地の乗り物があるときに、乗る順番は何通りあるか
 2.組み合わせ方┌────────────────────────────────┐
 │ 300円分のアイスをかうときに、               │
 │        選んだアイスにはどんな組み合わせがありましたか │
 └────────────────────────────────┘
 シングル+シングル+シングル  シングル+ダブル  トリプルの
 3通り
 ┌────────────────────────────────┐│4つのアイスのうち2つを食べる組み合わせ方は、何通りありますか │
 └────────────────────────────────┘
 バニラ、チョコ、メロン、ストロベリーのうちから2つを選ぶことにする。
 ┌────────────────────────────────┐│四角形のなぞについて考えてみよう。               │
 └────────────────────────────────┘
 ・四角形と系統樹は同じことをあらわしている。
 バ − チ   バ ― チ  チ ― メ  メ ― イ
 | × |   \ メ \ ス
 メ − ス    ス
 ┌────────────────────────────────┐│表を使って表してみよう                     │
 └────────────────────────────────┘
 バチメイ
 バ ○○○
 チ  ○○
 メ ○
 イ
 ┌────────────────────────────────┐│身の回りのもので、4つから2つを組み合わせるお話を作ってみよう。│
 └────────────────────────────────┘
 ・4人の男女から、カップルを作る組み合わせ方など
 |