森竹高裕
一番大きなパクちゃんはどれだろう
角には内角と外角の二つがある。その違いをつで表すと下のようになる。〈内角〉180度以内。 〈外角〉180度よりも広い 子どもは無意識のうちに角は180度よりも小さなものという思い込みをしている。この思い違いを直すためにこんな授業をした。 まずはじめに図のような紙を用意する。これを切り合わせるとパクちゃんができる。作りかたがわかると子どもはあれこれ遊び始めた。パクちゃんに絵をつけたして、眉毛やのどちんこを書いてして遊んだ。 よく遊んだ後に
角の部分だけは直線になるよう線引きをつかせた。いろいろな形のパクちゃんが見つかった。代表的なものは図のようなものである。 ここで
たくさん見つけたパクちゃんの中で1番大きな角はどれかを検討した。
黒板に集まるとワイワイと始まる。お互いにパクちゃんを見せ合いながら相談が始まった。子どもたちの手にしているパクちゃんを大きく5種類に分け意見を整理した。
1番多く支持されたのはDである。その時点で名前磁石を貼っていない子もいたので、最終的に〈C〉と〈F〉の2つに分かれた。 そこで
「国語辞典を引くといいよ」とアドバイスすると、教室にある国語辞典を奪うように取り合って意味を調べた。辞典によると 【角度】2つの直線の作る角の大きさと、なっていた。 「2つの直線なら〈D〉も2つ直線があるんじゃないかな」とつぶやいた子がいた。角度は2つの直線の作る角の大きさであることを確かめてから
〈C〉については全員が角であると答えた。 〈D〉0については、迷う子もいた。しかし前回の「2つ直線があるかもしれない」というつぶやきをもう一度考えさせると〈角である〉と答えた。 〈F〉については、まだ数人が〈角ではない〉と考えたが、2つの直線があるので、角であることを伝えた。 〈重なった形〉については〈角である〉〈角でない〉と意見は半々であった。しかし「2つの直線が重なっている」という発表が決定的な力となり角であることが分かった。 ◆パクちゃんの作り方 準備 コンパス1つ,はさみ数個,白画用紙・桃色画用紙八切各8枚 コピー機,マジック中字1本(黒) 作り方(児童用小) 1.B4の紙へ半径5cmの円を6つかく。そして半径を1本入れる。 2.白画用紙,桃色画用紙各7枚にコピーする。 児童用42個分である。(6×7) 3.切る。半径の線も切り込む。 4.白画用紙に目を書き込む,中マジックで軽く押さえれば良い。目が できる。 5.白画用紙に,枕挑色画用紙をはさみ込む。 |