月クイズ

Q1.月は何の形に見えますか?
 ( 女の人 ・ かに ・うさぎ )
こたえ:女の人、かに、うさぎ
・日本ではうさぎ、ヨーロッパでは女の人、ではカニのように見えました。

Q2.月を夜(晴れのとき)、一年中見ることができるでしょうか?
( できる ・ できない ・ できるときとできないときがある )
こたえ:見ることができる
・月は地球のまわりを回っています。
・いつも地球といっしょに動くので、地球の近くにあります

Q3.月の裏側を地球から見ることができるでしょうか?
( できる ・できない ・ できるときとできないときがある )
こたえ:できない
・月の自転は地球を回る公転と位相が一致していますので,月はいつも同じ
 面を地球に向けています。しかし、裏側は、1959年に旧ソビエト連邦の宇
 宙探査機「ルナ 3号」が撮影に成功するまで,まったく見ることができま
 せんでした。

Q4.月のクレーターの大きさはどのくらいでしょうか?
 ( 10mくらい ・1000mくらい ・ 1cm〜1000kmくらい )
こたえ:1cm〜1000kmくらい
・月には1cmほどのものから巨大なものまであります。
・月の裏側には直径2250km深さ12kmで太陽系最大の衝突ベイスンである
 南極エイトケンがあります。

Q5.月はなぜ明るいところと暗いところがあるのでしょうか
 ( 海があるから ・よく光らないところがある ・ よくわからない )
こたえ:よく光らないところがある
・ひどくクレーター化してとても古い高地と、比較的なめらかで若い海です
・海(月の表面の約16%を占めます)は、とても大きな衝突クレーターで、
 後に溶けた溶岩があふれたものです。
・海の部分はあまり光らないので、暗く見えます。

Q6.月に行くと体重はどうなるでしょうか?
 ( 軽くなる ・ 重くなる ・ かわらない )
こたえ:軽くなる
・月の重力は、地球の約1/6です。
・重い宇宙服を着ても軽々とジャンプすることができます

Q7.月のマークは次のうちどれでしょう。
(図:略)
・三日月の形をイメージしています

Q8.月はどうやってできたでしょうか?
( 地球に隕石が衝突した・月が地球から分裂した・地球が月を捕まえた)
こたえ:隕石がしょうとつした
・月の岩石から得た新しく詳細な知識から、衝突理論が生まれました
・地球が巨大な天体に衝突し、その時に放出された物質から
 月が形成されたというものです。

Q9.月は将来、地球から遠ざかってしまうでしょうか?
 ( はい ・ いいえ ・ まだよくわかっていない )
こたえ:はい
・月は、1年間に約3.5センチメートルずつ地球から遠ざかっています。
・地球の自転は1世紀あたり約1.48ミリ秒ずつ遅くなっています。

Q10.月に初めて人がいったときの宇宙船の名前は何というでしょう。
 ( アポロ11号 ・スペースシャトル ・ ボイジャー )
こたえ:アポロ11号
・1969年、アメリカが初めて人を月に送りました。アームストロング船
 長が「私の一歩は小さいが、人類にとってこの一歩は大きな一歩だ」と言
 いました。

天文もくじへ