6年生【 土地のつくり 】



学習内容:堆積岩、化石、火成岩

1.土地を作っているもの

・恐竜のうんちは化石だろうか?(袋ファイル)
・静岡化石地図(袋ファイル)
・栃木県塩原の岩石から化石を見つけよう(袋ファイル、おもしろネタp404)
・鉱物標本を割ってみよう(No92p85)

2.地層のできかた
・1mの螢光灯を使って地層の堆積実験を行う(No9p110)
・地層調査のボーリング資料で地層の様子を見る(おもしろネタp398)
→ 二ケ所の地層の間はどのようにつながっているか想像する
・白糸の滝のように、なぜ崖の途中から水が出てくるのだろうか(No99p115)
・石膏、砂、石などを使って地層モデルをつくろう(ワークp337)
・地層の見えない部分を想像してつないでみよう(ワークp338)
・川で運ばれた土や砂はどのように海でたまるのかモデル実験をしよう)

3.火山の働きでできた土地
 ◎火山を作ろう。二クロム酸マグネシウムに火をつける
 ・地球儀に山や谷のでこぼこがないのはなぜか?(袋ファイル)
 ・土の中に含まれている宝石を見よう:わんがけ法
 ・お墓の石を観察しよう(おもしろp410)

授業アイディアもくじへ