6年  理科


 
   水の通り道 4 植物は昼二酸化酸素をすって、夜は酸素をすう
                           森竹 高裕
 


 
 植物の呼吸を理解するための授業をおこなった。
 

発問1 植物が育つために必要な物は何ですか。
 
 
 1年生のころから学習してきたことなので、元気よく答えが返ってくる。
・水  :水がないと、すぐに枯れてしまう。
・太陽 :太陽の光があたらないと、丈夫に育たない。
・肥料 :肥料がないと、大きく育たない。
・空気 :よくわからないけど、当たり前のようにあるからいると思う。
 

発問2 図のように密閉した容器の中に植物を入れたとき、植物は枯れ
    てしまうだろうか。ただし、水と太陽の光は十分あるようにし
    ます。
 
 
 <枯れる>を予想した子どもがおおかた。
                    
 
<枯れる> 32人            
 ・人間は空気がないと死んでしまうのと同
  じで植物も空気がないと死んでしまう。
 ・植物が育つためには、光と水と空気と養
  分でどれかがかければ育たない。   
 
<枯れない> 4人
 ・インゲン豆の発芽の時、光と水で発芽して空気は必要なかった。それと  同じで、空気はいらないと思う。
 ・空気がないのは、光でカバーすることができると思う。
 
 すぐには結果が出ないので、1週間様子を見ることにした。時々容器をのぞいては「先生、まだ枯れてないよ」と報告に来る。期間は、1週間を一応の区切りとした。
 結果は、1週間たっても、植物(マリーゴールド)は青々としていた。
 

    マリーゴールドは枯れませんでしたね。植物は昼間太陽の光を
    浴びて酸素と栄養を作ります。光のあたらない夜は、昼間作っ
説明1 た酸素をすって、二酸化炭素を出しているのです。自分で作っ
    た酸素と二酸化炭素を交互にすっているので、閉じられた容器
    の中でも枯れないのですね。
 
 
 

   

水の通り道もくじへ