6年 理科 電流のはたらき4 魚釣り大会をしよう
森竹 高裕 子どもが楽しめる活動を通して、電磁石の磁力が強くなるための条件について学んだ。
発問1 クリップの魚をたくさん釣ることができるような、電磁石の釣
り針を考えてみよう。
|
子ども達は、これまでの経験をもとにして、次のような釣り竿を考えた。
・太くて大きなはさみを使って、鉄芯の大きさを大きくする。 ・針金のまき方、鉄芯の大きさに工夫がありますね。
・電池のつなげ方に工夫をしています。並列つなぎを考えています。 ・太陽電池を使って、太陽電池の力も加えてみる。
子どもたちが工夫したのは、次のような点だった。 ・エナメル線をたくさんまく
・電池の数を負やす ・鉄芯の量を多くする(太くする) 十分に魚釣り大会を楽しんだあとに
指示2 実験をして、わかったことをノートにまとめよう
|
・エナメル線をたくさん鉄にまくと、重い釘でも一つや二つはくっつくと いうことがわかった。でも割り箸とか中(エナメル線にまかれるもの)は鉄でなければならない。電池を2こでやった。
・電池、針金を増やすと電気がよく流れる。今までは、電池1つには針金1本で巻き方は少なかった。けど、今日やったのは、電池4つ、鉄芯3本、まき方はいつのも倍くらいでやったら多くついた。
・エナメル線を結構いっぱいまくとつくことがわかった。ドライバーとか鉄が大きいほど、いろんなものがつき大きい釘とかがつくこともわかった。
|