こう発問すると、子どもたちは「先生は何を言っているんだ?月は一つに決まっているじゃないか」という雰囲気が漂った。そこで、「でも月は本当に一つかなあ。だっていろんな形があるでしょ。それに、木星や土星にはいくつもの月があることもわかっているのですよ。」
こう切り返すと、もう少し深く考えて、違った考えも生まれてきた。
<
1つ > 32人
・月は1こだと思う。もしもすごいほどあったら、人間は1つだけじゃな くてもっと見つけている。
・だって月が何個もあるっていう話は聞いたことがないから。だんだん月 の形が変わっていく。
・だって、地球から月は一つしか見えないから月は一つ。
・月の形が日によって変わって見えるのは、太陽の光が当たっている部分 の見え方が違うから。
< 1つ以上ある > 3人
・赤い月を見たことがあるから、月は2個だと思う
・月は無限にある。月はぴかぴか光っているから、小さい月とかはわから ないと思う。
・太陽の後ろに隠れたりして夜中に出てくる。
特におもしろいのが、
< 1つ以上ある > の理由である。これまでの経験から月の色に気づいている。そのうちに教科書を見ていた子が、月の模様に気づいた。
・写真を見ると形が違っていても月の模様がいっしょだから、月は一つだ と思う。赤い月は太陽の光で赤くなっているじゃないか。
みんなで教科書を見て(上図)、月の模様が同じであることを確認した。